FreeBSD Daily Topics

2007年5月18日Linux Flash7で日本語フォントを表示させる

ports

www/linux-flashplugin7
x11-fonts/cyberbit-ttfonts

Linux Flash7を使う場合、日本語フォントとしてプラットフォームに用意されているフォントを表示するタイプのフラッシュコンテンツの日本語が正しく表示されない場合があります。これらフォントはBitstream Cyberbit TrueTypeフォント(x11-fonts/cyberbit-ttfonts、インターナショナルフォント、Unicode 2.0対応)をインストールして適切に設定すれば表示されるようになります。
Bitstream Cyberbit TrueTypeフォント(x11-fonts/cyberbit-ttfonts)をインストールして、/etc/X11/xorg.confのFilesセクションに/usr/local/lib/X11/fonts/TrueType/を追加します。/usr/local/への移行を済ませていない場合は/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/を追加します。Xやシステムを再起動するとフラッシュコンテンツで日本語フォントが表示されるようになります。

図1 Bitstream Cyberbit TrueTypeフォントがインストールされている場合
図1 Bitstream Cyberbit TrueTypeフォントがインストールされている場合
図2 Bitstream Cyberbit TrueTypeフォントがインストールされていない場合
図2 Bitstream Cyberbit TrueTypeフォントがインストールされていない場合

インストールしてもまだ表示されない場合は、/usr/local/lib/X11/fs/configファイル(/usr/local/への移行を済ませていない場合は/usr/local/lib/X11/fs/configファイル)を編集します。

同ファイルのcatalogueの設定行に「,/usr/local/lib/X11/fonts/TrueType/」を追加します(/usr/local/への移行を済ませていない場合は「,/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType/」を追加⁠⁠。

リスト1 /usr/local/lib/X11/fs/config(または)/usr/local/lib/X11/fs/configの編修後の例(X11R6が残っている場合は/usr/local/を/usr/X11R6/で置き換え)
clone-self = on
use-syslog = off
catalogue = /usr/local/lib/X11/fonts/misc/,/usr/local/lib/X11/fonts/TTF/,/usr/local/lib/X11/fonts/Type1/,/usr/local/lib/X11/fonts/CID/,/usr/local/lib/X11/fonts/100dpi/,/usr/local/lib/X11/fonts/75dpi/,/usr/local/lib/X11/fonts/TrueType/
error-file = /var/log/xfs.log
# in decipoints
default-point-size = 120
default-resolutions = 75,75,100,100

# font cache control, specified in KB
cache-hi-mark = 2048
cache-low-mark = 1433
cache-balance = 70

おすすめ記事

記事・ニュース一覧