FreeBSD Daily Topics

2008年11月6日*BSD統計情報の閲覧と報告方法、FreeBSD 6.4-RC2登場、vmstat(8)出力改良でターミナル縦幅を考慮、Firefox3がPowerPCでも動作他

heads-up

*BSD Usage Statistics

statistics - *BSD Usage StatisticsにおいてFreeBSDなど各種*BSDの統計情報が公開されています。OSのバージョン、ハードウェアの統計からインストールされるアプリケーションの統計などのデータがまとめられています。新しいハードウェアを購入する場合やアプリケーションをインストールする際の参考にもなります。報告される情報によっては開発者が対応対象とするかどうかなどのヒントにもなるため、とくに問題がなければデータ提供を実施することを検討してみてください。

FreeBSDではまずbnsdstats(sysutils/bsdstats)をインストールして次の設定を含んだ/etc/periodic.confファイルを作成します。

リスト /etc/periodic.conf - 月一で統計情報を報告する設定
# enable monthly statistics report
monthly_statistics_enable="YES"
monthly_statistics_report_devices="YES"
monthly_statistics_report_ports="YES"

デスクトップとして運用しているなど、必ずしも月一の報告時間にマシンを起動しているかわからないという場合は、前述したように/etc/periodic.confファイルを作成したあとで次のように手動で報告を実施するか、

# /usr/local/etc/periodic/monthly/300.statistics -nodelay
Posting monthly OS statistics to rpt.bsdstats.org
#

/etc/rc.confファイルに次の設定を追加してシステム起動時に自動的に報告を実施するように設定しておくといいでしょう。

リスト システム起動時に統計情報を送信するようにする設定 /etc/rc.conf
bsdstats_enable="YES"

*BSD Usage Statisticsを見るとPC-BSDの報告割合が7割ほどあってFreeBSDの割合を越えていますが、これはPC-BSDがデフォルトで統計報告機能を搭載しているためです。母体数がそれほどあるようではないので全体像は掴みにくいところがありますが、それでも種々のデータが掲載されていて役に立ちます。

FreeBSD 6.4-RC2

stable - FreeBSD 6.2リリースへむけた最後の準備リリースとなるFreeBSD 6.4-RC2が公開されました。alpha、amd64、i386、pc98、sparc64、pc98の各アーキテクチャ向けのISOイメージが提供されています。準備リリースはこれが最後となり、次にリリースされるときはFreeBSD 64-RELEASEになる見通しです。

src

vmstat(8)

current - 仮想メモリの統計情報を出力するvmstat(8)コマンドの出力が改善され、従来は20行出力するごとにヘッダを付加していた部分が、ターミナルの高さに合わせて出力するようになりました。

改良されたvmstat(8) - ターミナルの縦の長さに応じてヘッダを繰り返し出力する
% vmstat -c 20
 procs      memory      page                    disks     faults         cpu
 r b w     avm    fre   flt  re  pi  po    fr  sr ad6 cd0   in   sy   cs us sy id
 2 1 0   1761M    50M  5092   1   1   0  4929  66   0   0  296 508415 4131 20 39 40
 1 1 0   1761M    50M  3872   0   0   0  3833   0   0   0  178 503769 2037 13 42 45
 1 0 0   1761M    50M  3582   0   0   0  3558   0   0   0  172 466123 1958 17 34 49
 2 1 0   1761M    50M  3872   0   0   0  3833   0   0   0  179 502117 1983 14 42 44
 1 1 0   1761M    50M  4352   0   0   0  4348   0   0   0  465 476814 3137 16 39 45
 3 1 0   1761M    50M  3876   0   0   0  3859   0   3   0  248 503241 2178 16 41 43
 2 1 0   1761M    50M  3980   0   0   0  3953   0   2   0  174 466153 1864 15 38 47
 2 0 0   1761M    50M  3872   0   0   0  3833   0   0   0  175 502720 2002 14 40 46
 3 1 0   1761M    50M  3740   0   0   0  3744   0   3   0  175 466081 1905 14 39 48
 1 1 0   1761M    50M  4470   0   0   0  4411   0   0   0  423 512937 4165 13 40 47
 1 0 0   1761M    50M  3584   0   0   0  3568   0   0   0  196 465398 2233 18 35 46
 1 1 0   1761M    50M  4270   0   0   0  4225   0   0   0  178 494725 2083 15 37 48
 procs      memory      page                    disks     faults         cpu
 r b w     avm    fre   flt  re  pi  po    fr  sr ad6 cd0   in   sy   cs us sy id
 2 0 0   1761M    50M  3980   0   0   0  3950   0   0   0  172 468557 2017 15 40 45
 2 0 0   1764M    49M  3853   0   0   0  3590   0   0   0  178 503834 1919 13 43 44
 1 1 0   1761M    50M  4355   0   0   0  4542   0   0   0  231 485347 2403 15 40 45
 3 0 0   1761M    50M  3960   0   0   0  3944   0   0   0  179 468852 1953 15 39 46
 1 0 0   1761M    50M  3894   0   0   0  3863   0  33   0  206 503762 2243 16 39 45
 1 1 0   1761M    50M  3980   0   0   0  3950   0   0   0  179 471573 1956 19 35 46
 2 0 0   1761M    50M  3910   0   0   0  3833   0   0   0  174 506235 1982 15 42 43
 2 0 0   1761M    50M  4328   0   0   0  4281   0   0   0  263 478692 2255 19 36 45
%
/etc/devd.conf

current - /etc/devd.confの設定にAsus A8Srノートブックの動作をサポートする設定が追加されました。

ports

www/firefox3

Firefox3のportがPowerPCでも動作するように変更されました。ビルド時のオプションを工夫することでPowerPCでも動作するように変更されています。まだ不安定になることがあるようですが、PowerPCでもFirefox3が動作するようになったことは大きな進歩だといえそうです。

ports-mgmt/porte

Ports Collectionのインデックスフィールドを検索するためのプログラムporteのportが新しくPorts Collectionに追加されました。

links

OpenBSD Interview

Source Wars - Return of the Puffy: What's New in OpenBSD 4.4において複数のOpenBSDデベロッパーに対して実施したインタビューが公開されています。OpenBSD 4.4でなにが変わったのか、なにが新しくなったのかを調べるいい方法といえます。OpenBSD 4.4に興味がある場合にはチェックしてみてください。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧