FreeBSD Daily Topics

2008年12月4日≪注目≫YouTubeにBSDカンファレンスチャンネル登場、boot0検討事項2つ、FreeNASアプライアンス販売、Policyd v2登場

heads-up

 YouTube - bsdconfereces's Channel
図 YouTube - bsdconfereces's Channe
BSD Conference Channel on YouTube

event - FreeBSD情報発信に対する新しい試みとしてYouTubeにBSD Conferenceチャンネルが作成されました。YouTube - bsdconfereces's Channelがそれです。執筆現在では先ほどサンフランシスコで開催されたMeetBSD 2008で撮影された次のコンテンツが掲載されています。

これまでもYouTubeにはFreeBSDに関連したビデオコンテンツが掲載されていましたが、チャンネルが作成されたことでこれまでよりも情報収集が簡単になったといえます。

現在掲載されているビデオはFreeBSD関係者としては有名人ばかりですが、今後はさらにコンテンツの数が充実してくるのではないかとみられます。RSSも用意されているため、フィードを登録してチェックするようにするといいでしょう。国内から海外の国際会議のようすが見れるというとても貴重な資料といえます。

src

RFC - two more pending issues for boot0

current - Luigi Rizzo氏がboot0コードに関して検討すべき課題として2点を説明し、見識者へ意見を求めています。検討課題とそれに対するLuigi Rizzo氏の考えは次のとおりです。

  • 拡張DOSパーティション(0x5および0xfタイプ)からのブートの許可について:
    LILOやGRUBでは拡張DOSパーティションからの起動をサポートしているため、boot0において許可することには意味があるという見解です。boot0コードにおける変更はわずかでしかなく安全であるためこの変更についてはそのまま取り込んでいいと考えています。無効化はboot0cfg -mを使うことで実施できます

  • Windows VIstaでも同様に要求されている'NT Disk UID'の保持について:
    コードの変更は些細なものでしかありませんが、boot0におけるデータの移動を伴うため結果としてboot0cfgに対しても起動セクタを操作する処理を許可する必要があるというようにちょっと考えたほうがいい状況にあります。

    すでにパッチは作成してあり明示的に-DNT_SERIALを指定してビルドした場合に使えるようにしてあるようです。コミットする方向で検討中ですが、この機能はデフォルトにはしないつもりでいるようです

これら起動処理に関して意見がある場合は氏に意見を提案するか、current-mlにおいて意見の表明を試みてください。

ports

mail/policyd2

有名なMTAに対するポリシーサーバとして機能するPolicyd v2(開発コード名 cluebringer)のportが新しくPorts Collectionに導入されました。大規模スケールのメールホスティング環境で活用できるように設計されたポリシーデーモンです。MTAを運用している場合には一度調査してみるとよさそうです。

links

POWERFUL FreeNAS STORAGE APPLIANCE

iXsystemsから新しいストレージアプライアンスStorage-Titan FreeNASが発表された。Storage-Titanは複数のサーバシステムに対して柔軟度の高いストレージ拡張を提供するNASソリューションです。FreeNASを採用することで高い柔軟性を実現しています。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧