FreeBSD Daily Topics

2012年8月6日次世代パッケージ管理システム pkg の使い方 : セットアップとインストール

pkgng

How to use the pkgng

FreeBSD 10-CURRENTのデフォルトのパッケージ管理システムが、開発が進められてきた次世代パッケージ管理システムpkg(8)へ置き換わりました。pkg(8)はapt-getやyumのようにバイナリパッケージレベルでパッケージ管理を実現するための仕組みです。FreeBSDサーバのアプリケーション管理を簡素化する機能として期待されます。従来のpkg_*系管理コマンドはすべてpkg(8)に変更となります。

はじめてpkg(8)を実行すると次のように最初のインストール処理が実施されたあと、pkg(8)の使い方の一覧が表示されます。

# pkg
Bootstrapping pkg please wait
Installing pkg-1.0.b17... done
If you are upgrading from the old package format, first run:

  $ pkg2ng
usage: pkg [-v] [-d] [-j <jail name or id>|-c <chroot path>] <command> [<args>]

Global options supported:
	-d             Increment debug level
	-j             Execute pkg(1) inside a jail(8)
	-c             Execute pkg(1) inside a chroot(8)
	-v             Display pkg(1) version

Commands supported:
	add            Registers a package and installs it on the system
	audit          Reports vulnerable packages
	autoremove     Removes orphan packages
	backup         Backup and restore the local package database
	check          Check for missing dependencies and database consistency
	clean          Cleans old packages from the cache
	create         Creates software package distributions
	delete         Deletes packages from the database and the system
	fetch          Fetches packages from a remote repository
	help           Displays help information
	info           Displays information for installed packages
	install        Installs packages from remote package repositories
	query          Query information for installed packages
	search         Performs a search in remote package repositories
	set            Modify local database informations
	register       Registers a package into the local package database
	remove         Deletes packages from the database and the system
	repo           Creates a package database repository
	rquery         Query information from the remote repository
	shell          Open a debug shell
	shlib          Displays which package links against a specific shared library
	stats          Display package database statistics
	update         Updates remote package repository databases
	updating       Displays UPDATING information for a package
	upgrade        Performs upgrades of package software distributions
	version        Summarize installed versions of packages
	which          Displays which package installed a specific file

For more information on the different commands see 'pkg help <command>'.
#

この段階で/var/db/pkg/は次のようになっています。旧来のパッケージ管理システムまたはPorts Collectionからアプリケーションをインストールした場合、このディレクトリに個々のソフトウェアのディレクトリが作成され、その中に関連するメタデータなどが記載されていましたが、pkg(8)ではパッケージ情報はSQLiteのデータベースに格納されます。

# pwd
/var/db/pkg
# ls -al
total 108
drwxr-xr-x  2 root  wheel    512 Aug  4 03:51 .
drwxr-xr-x  8 root  wheel    512 Aug  4 12:02 ..
-rw-r--r--  1 root  wheel  99328 Aug  4 03:51 local.sqlite
#

アプリケーションのインストールは次のようにinstallサブコマンドを使います。最初の実行でリモートリポジトリが取得され、どのパッケージがインストールされることになるかが表示されたのち、インストールが実施されます。

# pkg install topless
Updating remote repository
repo.txz                            100% 9695KB 293.8KB/s 775.1KB/s   00:33    
The following packages will be installed:

	Installing topless: 1.52

The installation will require 11 kB more space

8 kB to be downloaded

Proceed with installing packages [y/N]: y
topless-1.52.txz                    100% 8352     8.2KB/s   8.2KB/s   00:00    
Checking integrity... done
Installing topless-1.52... done
#

この段階で/var/db/pkg/に次のようにもうひとつSQLiteデータベースが作成されます。

# pwd
/var/db/pkg
# ls -al
total 60076
drwxr-xr-x  2 root  wheel       512 Aug  4 03:54 .
drwxr-xr-x  8 root  wheel       512 Aug  4 12:02 ..
-rw-r--r--  1 root  wheel     99328 Aug  4 03:54 local.sqlite
-rw-r--r--  1 root  wheel  61359104 Aug  4 03:54 repo.sqlite
#

何10台、何100台といったFreeBSDサーバを管理する場合、pkg(8)の提供してくれるパッケージ管理機能はきわめて有益なものです。また、仮想環境でFreeBSDを使いたい場合にもpkg(8)はとても便利な機能を提供してくれます。主要な開発機やワークステーションではPorts Collectionを使い、サービスを提供するFreeBSDマシンではpkg(8)を使うといった使い分けが想定されます。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧