FreeBSD Daily Topics

2013年2月27日FreeNASとNAS4Freeの比較

products

FreeNAS vs NAS4free

FreeBSDコミッタのひとりであるIvan Voras氏のブログに興味深い記事が掲載されました。FreeNAS vs NAS4freeというタイトルのもとで公開された記事で、2つのFreeBSDベースのNASソリューションについて、使ってみた感想を比較してまとめたものになっています。

現在リリースされているFreeNAS 8系は、以前のFreeNAS 7系をベースに、iXsystemsの支援のもとで大幅に書き変えた新バージョンシリーズです。NAS4Freeも同じくFreeNAS 7系をベースに独自の開発を進めたもので、FreeNAS 8とNAS4Freeは同じFreeNAS 7系を源流においたNASソリューションということになります。

詳しい内容はFreeNAS vs NAS4freeをご覧いただきたいのですが、比較内容をここに簡単にまとめておきます。

FreeNAS
  • FreeBSD 8.3ベース
  • インストールがわかりやすく簡単
  • UIは簡素で扱いやすい
  • とくにデフォルトで提供されているモニタリングツールが優れている
NAS4Free
  • FreeBSD 9.1ベース
  • インストール時に組み込みモードでインストールするかフルバージョンでインストールするかの選択を求められるが、これはちょっとわかりにくい
  • UIは直感的で扱いやすい

Ivan Voras氏の記載している内容によれば、最新のNICやRAIDなどを使っている場合には9系のカーネルを採用しているNAS4Freeが、ハードが問題なく動作するなら安定性を優先してFreeNASを選ぶというのが、ひとつの指針というこになりそうです。FreeNASとNAS4Freeが提供する機能はどちらもよく似ているということで、ケースバイケースで採用を検討するものだといえそうです。

とくに最新のハードウェアでNASソリューションを構築しようとした場合、FreeBSD 8.3をベースに採用しているFreeNASはそのままではオンボードのNICなどを認識しないことがあります。そういったケースではNAS4Freeが優れた選択肢ということになります。

AsiaBSDCon 2013の早期参加申込による割引ですが、ご要望にお応えして今週の木曜まで引き延ばすことになりました。この機会をお見逃しなきよう :)

おすすめ記事

記事・ニュース一覧