OpenBSD 6.0、9月1日リリース予定
OpenBSDプロジェクトのTheo de Raadt氏は2016年7月23日のコミットで、
- armv7サポート拡大
(EFIブートローダ追加、 FFSからのカーネルブートサポート、 すべてのSoCに対して単一のカーネルとメモリディスクで対応、 ボードID番号をベースとした静的テーブルの代わりにFDT(Flattened Device Tree)を利用するように変更など) - 新しいドライバ
(bytgpio(4)、 chvgpio(4)、 maxrtc(4)、 nvme(4)、 pcfrtc(4)、 umb(4)、 ure(4)、 utvfu(4)、 iwm(4)など) の追加 - 既存のドライバ
(dwiic(4)、 sdmmc(4)、 sdhc(4)、 imxesdhc(4)など) における新しいデバイスおよび機能への対応 - SMPネットワークスタックの改善
- IEEE 802.
11ワイヤレススタックの改善 - ルーティングデーモンの改良
- ユーザランドネットワークの改善
- セキュリティの改善
(W^Xをデフォルトで厳密に適用、 systraceの削除、 Linuxエミュレーションサポートの廃止、 ユーザマウントオプションの廃止など) - 各種改善
(シングルスレッドプロセスにおけるスレッドライブラリの読み込みを許可、 標準ライブラリにおけるシンボルハンドリングの改善、 fts(3)における"no paths"および"empty path"のハンドリング改善、 editline(3)ライブラリにおけるバグ修正と構造体のクリーンナップ、 doas. conf(5)にsetenvキーワードを追加、 ksh(1)の挙動をよりPOSIXに準拠するように変更、 fold(1)およびrev(1)におけるUTF-8サポートの追加、 xterm(1)およびpod2man(1)においてUTF-8をデフォルトで有効化ほか) - OpenSSH 7.
3の導入 - OpenNTPD 6.
0の導入 - LibreSSL 2.
4.2の導入 - サードパーティ製ソフトウェアのアップデート
(Afl 2. 19b、 Chromium 51. 0.2704. 106、 Emacs 21. 4および24. 5、 GCC 4. 9.3、 GHC 7. 10. 3、 Gimp 2. 8.16、 GNOME 3. 20. 2、 Go 1. 6.3、 Groff 1. 22. 3、 JDK 7u80および8u72、 KDE 3. 5.10および4. 14. 3、 LLVM/ Clang 3. 8.0、 LibreOffice 5. 1.4. 2、 Lua 5. 1.5/ 5. 2.4/ 5. 3.3、 MariaDB 10. 0.25、 Mono 4. 4.0. 182、 Mozilla Firefox 45. 2.0esrおよび47. 0.1、 Mozilla Thunderbird 45. 2.0、 Mutt 1. 6.2、 Node. js 4. 4.5、 OpenLDAP 2. 3.43および2. 4.44、 PHP 5. 5.37/ 5. 6.23/ 7. 0.8、 Postfix 3. 1.1および3. 2-20160515、 PostgreSQL 9. 5.3、 Python 2. 7.12, 3. 4.5,および3. 5.2、 R 3. 3.1、 Ruby 1. 8.7. 374, 2. 0.0. 648, 2. 1.9, 2. 2.5,および2. 3.1、 Rust 1. 9.0-20160608、 Sendmail 8. 15. 2、 Sudo 1. 8.17. 1、 Tcl/ Tk 8. 5.18および8. 6.4、 TeX Live 2015、 Vim 7. 4.1467、 Xfce 4. 12など)
次のアーキテクチャ版がリリースされる予定です。
- alpha
- i386
- hppa
- amd64
- macppc
- sparc64
- armv7
- landisk
- loongson
- luna88k
- octeon
- sgi
- socppc
- zaurus
OpenBSDプロジェクトはこのところネットワークスタックのマルチコア/プロセッサ対応を進めています。このバージョンにもいくつかの成果物が取り込まれる見通しで、
タイムスケジュールベースのリリースエンジニアリング
OpenBSDは*BSD系のオペレーティングシステムの中ではもっともリリースエンジニアリングがタイムスケジュール通りに進むプロジェクトです。ほとんどずれることなくリリースが実施されており、
FreeBSDのリリースエンジニアリングも最近はFreeBSD Foundationの支援が入り、
OpenBSDプロジェクトはかなり手際よく開発を進めます。必要を判断したものはサクサク開発し、
FreeBSD勉強会 告知
第55回 8月24日(水) 19:00~ ZFSアドバンス クォータ、リザーブ、圧縮、重複、スナップショット、クローンほか
今回のFreeBSD勉強会ではデータセットにおけるクォータやディスク容量の管理、
第53回目の勉強会ではZFSの基礎
参加申請はこちらから。
第56回 9月27日(火) 18:30~
内容は調整中です。確定次第お知らせします。
参加申請はこちらから。
※ 2016年10月以降の勉強会の会場を探しています。ご提供いただける場合にはぜひご連絡お願いいたします。