FreeBSD 12新機能は
まだリリーススケジュールは発表されていませんが、
掲載されている内容を簡単にまとめるとこんな感じです。
すでに実装されているもの(入る可能性が高い)
- RACK輻輳制御アルゴリズム実装
- BBR輻輳制御アルゴリズム実装
- ネットワークスタックのカーネルモジュール化
- LISTENソケットの分類
- 大容量転送MBUF
- TCPトラブルシューティング
- TCPペーシング
- Infinibandアップデート
- ROCEアップデート
- minidump改良
- netdumpのサポート
- bhyve CPUトポロジ実装
- プライベートOpenSSL
- LTFSポート
- BSDライセンス版CTF
- メタモードビルドワールドの実現
- インクリメンタルビルドワールドの実現
- bhyve NVRAMストレージの実現
- SDIO
- サブパッケージ
開発する必要のあるもの(実装ができれば、入る可能性がある)
- カーネルLLDB
- キルキャットマンの実装
- freebsd-updateにおけるetcサポート
(amd64版) - ツールにおけるvale-ctlなどのサポート
- OFEDモジュールおよびユーティリティのデフォルト対応
- NUMAにおけるCPUスケーリング
- bhyve UEFIファームウェアのアップデート
- bhyve設定管理機能の実装
- パッケージベースの導入
- VIMAGEをデフォルトで有効化
- ローダにおけるzstdの導入
- CPUのON/
OFF切り替え機能 - libgccをports化
- libsspをリプレース
- セキュアブート対応
- UCLify Jail設定
- 仮想化ゲストツール
できればこれも欲しい
- ベースシステムにおけるOpenSSLをほかの実装へ入れ替え
- i386およびpowerpcにおける64ビットtime_
tの導入 - 非FreeBSDホストからのクロスビルドの実現
- PNPローダの実装
- pfアップデート
当初はFreeBSD 11系に導入されるかと見られていたパッケージベースですが、
勉強会
第65回 8月24日(木)19:00~FreeBSD勉強会
内容は検討中
FreeBSD勉強会 発表者募集
FreeBSD勉強会では発表者を募集しています。FreeBSDに関して発表を行いたい場合、