2023年7月23日、オープンソースのベクター画像編集ソフトInkscapeの新バージョン1.
- Inkscape launches version 1.
3 with a focus on organizing work efficiently  - Meet Inkscape's New About Screen Artist
(この記事でアイコンに使用しているInkscape 1. 3の 「About Screen」 画像の作者紹介)  
InkscapeはGUI上でベクター画像を作成・
- Inkscape公式ページ
 - URL:https://
inkscape. org/ ja/  
Inkscape 1.
このほかの主な新機能は以下の通り。
- シェイプビルダーツール
 - 重なっている複数の図形をクリック/ドラッグにより選択し、パスを結合し新しいパスを作成することができる。オブジェクトの元の色を保持でき、Shiftキーによりパーツの追加と削除をすばやく切り替えることができる。
 - ドキュメントリソースダイアログ
 - Inkscapeドキュメントを効率的に整理するためのツール。パターン、フィルター、色、フォント、記号、マーカーなど、ドキュメントに含まれるリソースを一覧で確認することができる。
 - フォントコレクション
 - フォントコレクションの作成とコレクションによるフィルタリングができるようになった。これにより契約、クライアント、プロジェクトにどのフォントを使用するかを簡単・
迅速に選べるようになった。筆記体、セリフ体などのスタイル別に整理することも可能。  - パターンの利用
 - Inkscape内にパターンライブラリが用意され、さまざまなパターンを利用できるほか、パターンエディタが追加された。このパターンエディタを使ってパターンパラメーターを調整することでパターンの形、サイズ、回転、色やオフセットを変更、保存できる。
 - レイヤーとオブジェクト ダイアログの改良
 - 「オブジェクト」
ダイアログが改良され、スライダーを使用してレイヤーの不透明度や描画モードを調整したり、複数のオブジェクトをドラッグして1回のスワイプで非表示にしたりロックしたりできるようになった。  - ノードのなげなわ選択
 - Altキーを押しながらノードをなぞって、四角形選択では選択しにくいノードを選択できるようになった。
 - PDFインポート機能が刷新
 - InkscapeのPDFインポートが全面的に刷新された。新しいダイアログにはPDF内で見つかった各フォントに対してInkscapeが行う処理の概要などが表示される。