GitLab 18.0リリース

2025年5月15日、GitLabの最新バージョンとなるGitLab 18.0がリリースされた。

GitLab 18.0の主な特徴や新機能は以下の通り。

GitLab PremiumとUltimateプランにGitLab Duoが追加
AIアシスタントGitLab DuoがGitLab PremiumとUltimateのユーザに正式に提供されるようになった。IDE内のコードサジェストやチャットなどのAIネイティブ機能により、コード分析、安全なコードを素早く記述、テストの生成、コードのリファクタリングなどを効率化できる。
GitLab Duo Self-HostedでRepository X-Rayが利用可能に(ベータ版)
オンプレミス版のGitHub DuoであるGitLab Duo Self-Hostedで、コード提案の制度を向上させるRepository X-Rayの機能が利用可能となった。GitLabセルフマネージドインスタンスでも強力なコードベース探索などが利用できる。
Duo Code Reviewによる自動レビュー機能
マージリクエストに自動レビューを設定することができるようになった。
コード提案のプロンプトキャッシュ機能
データのプライバシーを維持しながらコード補完の効率が飛躍的に向上した。
Duo Code Reviewのコンテキスト改善
コードレビューにマージリクエストのタイトルと説明が含まれるほか、すべての差分を同時に検証し、変更されたファイルの完全なコンテンツが表示されるようになり、レビューの分析精度が大幅に向上した。
GitLab for Slackアプリの改良
GitLab Self-ManagedおよびGitLab Dedicated(専用版)でSlack連携した環境を利用しているユーザは複数のワークスペースをサポートできるようになった。
グループ管理の効率化
トップレベルグループを削除すると、そのグループに関連付けられたプレースホルダーユーザも自動的に削除されるようになった。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧