NotebookLM⁠モバイルアプリをリリース

Googleは5月20日、NotebookLMのモバイルアプリをリリースした。Web版と同じように、AIを活用して資料からノートブックを作成したり、資料に対する質問をしたり、ポッドキャスト形式の音声概要を聞くことができる。回答には思考モデルであるGemini 2.5 Flashが対応

モバイルアプリにおける資料(ソース)の追加はコピーしたテキストの他、デバイス上でWebページ、PDF、YouTubeを表示しているときに、共有アイコンをタップしてNotebookLMを選択するだけで可能。タップするだけでソースに追加できるものは今後さらに対応予定とのこと。

なお、音声概要(Audio Overview)はダウンロードしてオフライン再生できるが、オンラインでもオフラインでもバックグラウンド再生が可能。英語では音声概要に対するインタラクティブモードもベータ機能として導入されており、⁠Join」をタップしてAIホストに質問したり、新しい方向に誘導したりできる。

NotebookLMのモバイルアプリのキャプチャ画像

おすすめ記事

記事・ニュース一覧