平成19年度 テクニカルエンジニア 情報セキュリティ合格教本
- 株式会社JMCリスクマネジメント 著
- 定価
- 3,608円(本体3,280円+税10%)
- 発売日
- 2006.12.23[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 608ページ
- ISBN
- 4-7741-2994-1
サポート情報
概要
「テクニカルエンジニア情報セキュリティ」試験の対策用教科書です。
本書は,広範な出題範囲を網羅した解説で知識を徹底整理でき,午後の長文問題対策も万全にできます。H18春期試験問題&解答・解説も付録し,模擬テストも体験できます。
こんな方にオススメ
- テクニカルエンジニア 情報セキュリティを受験する予定の方
- サーバ、ネットワーク管理者
目次
第1章 情報セキュリティ基礎
- 1.1 情報セキュリティとは
- 1.2 脅威と脆弱性
- 1.3 攻撃者の特徴
- 1.4 攻撃手口
- 章末問題
第2章 情報セキュリティマネジメントシステム
- 2.1 情報セキュリティマネジメント
- 2.2 リスクアセスメント
- 2.3 リスクコントロール
- 2.4 情報セキュリティポリシー
- 2.5 情報セキュリティ監査
- 章末問題
第3章 認証と暗号技術
- 3.1 認証・アクセス制御
- 3.2 暗号技術
- 3.3 PKI
- 章末問題
第4章 インフラセキュリティ
- 4.1 OSセキュリティ
- 4.2 ネットワークインフラセキュリティ
- 4.3 ネットワークプロトコルセキュリティ
- 4.4 サービスセキュリティ
- 4.5 ファイアウォール
- 4.6 侵入検知システム
- 4.7 ウイルス
- 章末問題
第5章 データベース
- 5.1 データベース
- 5.2 データベースのセキュリティ
- 章末問題
第6章 システム開発時の対策
- 6.1 ソフトウェア開発
- 6.2 ソフトウェアの設計
- 6.3 システム構成
- 6.4 ソフトウェアのテスト
- 6.5 セキュア・プログラミング
- 6.6 プロジェクト管理
- 章末問題
第7章 運用時の対策
- 7.1 バックアップ
- 7.2 ログ監視
- 7.3 セキュリティパッチ
- 7.4 物理的セキュリティ対策
- 7.5 人的セキュリティ管理
- 7.6 外部委託管理
- 7.7 事件事故対応
- 7.8 事業継続計画
- 章末問題
第8章 関連法令・規格・ガイドライン
- 8.1 刑法
- 8.2 不正アクセス禁止法
- 8.3 個人情報保護法
- 8.4 電子署名法
- 8.5 e-文書法
- 8.6 著作権法
- 8.7 特許法
- 8.8 商標法
- 8.9 不正競争防止法
- 8.10 ISO/IEC15408
- 8.11 ISO/IEC17799
- 8.12 ISO/IEC27001
- 8.13 ISMS適合性評価制度
- 8.14 OECDプライバシーガイドライン
- 8.15 プライバシーマーク制度
- 8.16 JIS Q 15001
- 8.17 情報セキュリティ監査制度
- 8.18 システム監査基準
- 8.19 コンピュータウイルス対策基準
- 8.20 コンピュータ不正アクセス対策基準
- 8.21 プロバイダ責任制限法
- 8.22 特定商取引法
- 8.23 消費税法
- 章末問題
第9章 午後試験対策
- 9.1 午後I対策
- 9.2 午後II対策