FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか?
―利回り100%の外貨投資戦略
- 松田哲 著
- 定価
- 1,628円(本体1,480円+税10%)
- 発売日
- 2007.2.22[在庫なし]
- 判型
- 四六
- 頁数
- 248ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3036-1
サポート情報
概要
"FX"と呼ばれる個人向けの外国為替取引に注目が集まっています。ただし,相場経験20年の本書の著者によれば,「勝てる人はたったの2割」。そんなシビアなFXですが,本書のゴールはズバリ,利回り100%―投資資金を2倍にすることです。
為替の予想を10回のうち9回外しても,儲ける方法があります。「1勝9敗でも勝てる」方法で,2割の勝ち組に入りましょう。
こんな方にオススメ
- FXの「儲け方」を知りたい方
- FXを始めてみたものの、勝ったり負けたりで利回りが上がってこない方
- 株取引の経験を生かしてFXに挑戦したい方
目次
第1章 なぜ,相場を7割当てても勝てないのか?
- 1 「寝ながら儲けられる」は誤り
- いい加減な売買では絶対に勝てない
- 2 相場は努力を袖にしない
- 勝つためにすることは決まっている
- 3 知っておきたい
- 相場に臨むときの約束事
- 4 なぜ,「7勝3敗」でプラス・マイナス・ゼロになるのか?
- 5 プロでも8割は勝てないのが外国為替相場
第2章 「1勝9敗」でも勝てる! 儲けを生み出す7つの原則
- 1 「売り」「買い」両方で勝とうとするのは間違い
- 2 ドル/円,ユーロ/ドル,ユーロ/円の値動きのとらえ方
- 3 相場の性格を知らないと,いざというときに対応できない
- 4 致命的なダメージを負わないためにやるべきこと
- 5 取引を始めるときのリスクとリターンのバランスで決まる
第3章 利回り100%! 「1勝9敗」でも超えられる
- 1 外国為替相場と株式相場の違いとは?
- 2 外国為替取引は投資額を何倍にすることが可能か?
- 3 これだけは押さえたいレバレッジの原則
- 4 投資資金を決めるときに知っておきたいこと
- 5 「1勝9敗」でも,利回り100%を突破するしくみ
- 6 「買い」から入る場合に勝つための鉄則
- 7 「売り」から入る場合に勝つための鉄則
- 8 無視できない経済指標,無視していい経済指標
第4章 ここで損切る! ロス・カットを遅らせない秘訣
- 1 「損切りは早く」を実行するための12の原則
- 2 たった1回の負けが致命傷になることも
- 3 「損切りは厳しく,利食いは甘く」でいこう
- 4 「この相場なら仕方ない」は,単なる責任逃れ
- 5 相場に臨むタイミング,相場から離れるタイミング
第5章 12月は休みなさい! 相場ならではのセオリーがある
- 1 年間スケジュールで,無駄なリスクを避ける
- 2 12月に相場をやっているのは,負けている投機筋
- 3 金利差を狙った外貨預金的運用をするべきか?
- 4 デイ・トレとスキャルピングでは勝てない
- 5 数年に一度,マーケットは不思議な動きをする
第6章 相場で勝てるのは,このメンタル
- 1 「売り方」も「買い方」も負けている具体例
- 2 外国為替相場はゼロ=サム・ゲーム?
- 3 相場で勝てる人,負ける人
- 4 相場に臨むふさわしい心構え
- 5 基本姿勢は相場の読みを外しても勝つこと
- 6 相場の危機管理
- 「ロンドン同時テロ事件」の場合
- 7 負けたことだけが「経験」になる
- 8 不安に思うときは勝ち,自信があるときは負ける
プロフィール
松田哲
早稲田大学法学部を卒業後,三菱信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行)に入社。同行本店国際資金為替部にて外国為替,国際資金業務のエキスパートとして活躍。その後,フランス・パリバ銀行,クレディ・スイス銀行,オーストラリア・コモンウェルス銀行などのチーフ・ディーラーを歴任。
2007年以来のドル/円相場の下落,リーマン・ショックの外貨崩落を見事的中させたことで,多くのFXトレーダーから絶大な支持を得ている。外国為替相場の長期トレンドを読み切ることを最も得意としている。
現在は松田トラスト&インベストメント代表取締役として,個人・法人向けにコンサルティング業務を行う。
『FX 「シグナル」を先取りして勝つ!』(技術評論社),『FX短期売買の教科書』(扶桑社)など著書多数。
売買のタイミングをズバリ解説した,会員限定有料メールマガジン『松田哲の独断と偏見の為替相場』を好評配信中。