改訂新版 Javaスタートブック (J2SDK6.0) for WindowsXP/2000/Vista
- 高田美樹 著
- 定価
- 3,058円(本体2,780円+税10%)
- 発売日
- 2007.2.28[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 384ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3045-3
サポート情報
概要
ご好評いただいている「Javaスタートブック」を最新版のJava2 SDK6.0とWindows XP/2000/Vistaに対応させた改訂版です。
Javaプログラミングをはじめる人には,難関のPathの設定をより詳しく解説。CD-ROMに収録している穴埋め方式のプログラムを使って,実際に入力しながら学習します。達成感のある楽しいサンプルプログラムで,Javaの基礎をしっかり学習できる一冊です。
こんな方にオススメ
- プログラミング経験がゼロでJavaを基礎から習得したい方
- 過去にJavaプログラミングを挫折してしまったが、やはり勉強したい方
目次
Chapter1 Javaプログラミングやってみよう
- 01-01 Javaとは
- 01-02 コンパイラとインタプリタ
- 01-03 Javaの特徴
- 01-04 プログラミングから実行まで
- 01-05 WindowsとMS-DOS
- 01-06 Javaのインストール
- 01-07 環境設定
- 01-08 コンパイラのテスト
- 01-09 エディタの準備
- 01-10 はじめて書くJavaプログラム1 〜CUI〜
- 01-11 はじめて書くJavaプログラム2 〜GUI〜
- 01-12 はじめて書くJavaプログラム3 〜アプレット〜
- 01-13 ちょっとだけグラフィック1 〜色〜
- 01-14 ちょっとだけグラフィック2 〜フォント〜
- 01-15 ドキュメントの利用
- 【まとめ】
Chapter2 計算してみよう
- 02-01 データの型
- 02-02 変数と定数
- 02-03 コマンドプロンプト画面へのデータの表示
- 02-04 グラフィックス画面へのデータの表示
- 02-05 演算してみよう
- 02-06 クラスとオブジェクト
- 02-07 オブジェクトを使う
- 02-08 配列とは
- 02-09 配列の利用
- 02-10 オブジェクト配列
- 【まとめ】
Chapter3 制御してみよう
- 03-01 プログラムの制御とは
- 03-02 流れ図
- 03-03 条件
- 03-04 選択1 if文
- 03-05 多分岐 else-ifとswitch
- 03-06 反復1
- 03-07 反復2
- 03-08 選択と反復の組み合わせ
- 03-09 ユーザ定義メソッド
- 03-10 メソッドの定義と呼び出し
- 03-11 仮引数・実引数
- 03-12 戻り値
- 03-13 引数と配列
- 03-14 オーバーロード
- 【まとめ】
Chapter4 オブジェクト指向を使って組み立てよう
- 04-01 オブジェクト指向とは
- 04-02 既存クラスの利用
- 04-03 オブジェクト配列と実引数
- 04-04 自作クラスの設計
- 04-05 クラスの継承とは
- 04-06 継承クラスの作成
- 04-07 パッケージとアクセス制御
- 04-08 複数のクラスを含むソースファイル
- 04-09 インスタンスメンバとクラスメンバ
- 【まとめ】
Chapter5 イベントに対応してみよう
- 05-01 インタフェースとは
- 05-02 マウスのイベント
- 05-03 イベント間の連携
- 05-04 右クリックとダブルクリック
- 05-05 ドラッグによるお絵かきプログラム
- 【まとめ】
プロフィール
高田美樹
慶応義塾大学工学部電気工学科卒。大手電気メーカーにて組み込みソフトウェアの開発に従事。その後,SOHOという言葉もまだない時代から在宅でソフトウェアを開発,そのかたわら専門学校の講師を勤める。現在,日本工学院専門学校講師。
主な著書に,『基本情報技術者試験 らくらく突破C言語』『まるごと図解 最新C言語がわかる』『改訂新版 C言語スタートブック』『改訂新版 Javaスタートブック』『Java完全マスターブック』(共に技術評論社)がある。