定年前から始める男の自由時間
一彫入魂 面打ち・仏像彫刻を楽しむ
- 塩飽晴海 著
- 定価
- 1,628円(本体1,480円+税10%)
- 発売日
- 2008.1.22[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 144ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3355-3
サポート情報
概要
好評だった『定年前から始める男の自由時間 面打ち・仏像彫刻に挑戦!』を,手頃なサイズに編集し直した愛蔵版です。能面(小面)の製作と仏像彫刻を,豊富な写真を元にわかりやすく解説した貴重な入門書です。これをご覧いただければ,面打ちも仏像彫刻も決して手の届かない世界ではないとご理解いただけると思います。
こんな方にオススメ
- 木彫に興味のある方
- 古典芸能やお寺・仏像巡りが好きな方
- 長く付き合える趣味を探している40代以上の方
目次
面の段
- 面を打つ
- 能面の種類
- 面打ちの工程
- 面打ちの流れ
- 実践講座1/輪郭をきめる
- 実践講座2/ソリを出し荒彫りをする
- 実践講座3/小作りをする
- 実践講座4/彩色の準備をする
- 実践講座5/彩色をほどこす
- 面打ち応用講座
- 面打ち四苦八苦
- 能狂言を観る
- 日本とアジアの仮面劇
- 備中神楽面紀行
- 面打ち用語解説
仏の段
- 仏像を彫る
- 仏像の種類
- 仏像彫刻の工程
- 仏像彫刻・習作の流れ
- 基礎講座/仏手・仏足を彫る
- 入門講座1/白衣観音像を彫る
- 入門講座2/仏頭を彫る
- 仏像彫刻応用講座
- 実践講座/聖観音像を彫る
- 仏像彫刻右往左往
- 仏教の世界観
- 円空仏紀行
- 仏像彫刻用語解説
彫の段
- 道具を調える
- 道具の使い方
- 手板彫りのすすめ
- 研ぎ方
- 用材について