iPhoneハイパーナビゲーター
- マイカ 著
- 定価
- 2,178円(本体1,980円+税10%)
- 発売日
- 2008.11.29[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 288ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3683-7
サポート情報
概要
ソフトバンクモバイルから発売されたiPhoneの活用ガイドブックです。iPhoneは単体でも十分活用できるスマートフォンですが,真の実力を発揮させるためにはパソコンと連携して使う必要があります。スケジュール情報などの同期,MobileMeによる連携,パソコン用Webサービスの利用など,iPhoneとパソコンは切っても切れない関係にあると言えるでしょう。本書ではある程度パソコンが使えるユーザーを前提に,パソコンと連携させたスマートフォン的な使い方を提案していきます。
こんな方にオススメ
- iPhoneをより使いこなしたいユーザー
- iPhoneとパソコンとの連携を重視しているユーザー
目次
第1章 iPhoneを使うための10の予備知識
- iPhoneで使えるメールサービス
- iPhoneとiTunes
- iPhoneとApple ID
- iPhoneのアクティベーション
- Eメール(i)の変更と設定
- iPhoneのキーボード
- iPhoneと無線LAN
- iPhoneのファームウエア
- 日本のケータイと違うところ
- iPhoneの料金プラン
第2章 iPhoneの電話機能
- 電話の発信
- 電話の着信
- 着信音の設定
- 着信音の作成
- ビジュアルボイスメール(留守番電話)
- 付属のヘッドセットで通話
- Bluetoothヘッドセットを使う
- 連絡先の管理
- 連絡先の同期
- ケータイから連絡先を移行
- 電話機能の各種設定
第3章 iPhoneのメール機能
- Eメール(i)の基本操作
- Eメール(i)の受信
- Eメール(i)の送信
- パソコンでEメール(i)を使う
- Gmailを設定
- Yahoo!メールを設定
- そのほかのメールを設定
- フェッチとプッシュの活用
- チャット感覚で楽しめるSMS
第4章 iPhoneの音楽機能とiTunes
- iPhoneで音楽を再生
- iTunesで楽曲管理
- 音楽CDからのリッピング
- プレイリストの作成
- アルバムアートワークと歌詞の設定
- iTunesとiPhoneとの同期
- iTunes Storeを利用する
- iTunes Storeで楽曲を購入
- iTunes Storeで購入した楽曲を活用
- iPhoneからiTunes Storeを利用する
- ポッドキャスティングを利用する
- iTunesの環境設定
第5章 iPhoneの動画機能
- iPhoneで動画を閲覧
- YouTubeプレーヤーを使う
- iPhone用の動画を作成する
- DVDからの動画作成
- テレビ番組からの動画作成
- ストリーミングで動画を閲覧
第6章 iPhoneのWebブラウザ「Safari」
- Safariの使い方
- Webクリップとブックマーク
- GoogleのWebサービスを使う
- 便利なWebサイト
第7章 iPhoneの基本アプリケーション
- iPhoneのカメラ機能
- 撮影した写真をパソコンに取り込む
- パソコンの画像をiPhoneに取り込む
- 写真を活用する
- カレンダー
- カレンダーの同期
- マップ
- 計算機
- 時計
- 天気
- 株価
- メモ
第8章 App Storeのアプリケーション
- App Storeの使い方
- アプリケーションのダウンロードとインストール
- アプリケーションのアンインストール
- アプリケーションのアップデート
- アプリケーション利用時の注意
- おすすめアプリケーション
第9章 データを自動同期するMobileME
- MobileMeの基本機能
- MobileMeの登録
- MobileMeの設定
- MobileMeの同期
- MobileMeのメール
- MobileMeのコンタクトとカレンダー
- MobileMeのギャラリー
- MobileMeのiDisk
第10章 iPhoneの周辺機器
- iPhone用の周辺機器
第11章 iPhoneのQ&A
- iPhoneに関するQ&A
- セキュリティに関するQ&A
- 動作が遅いときのQ&A
- アプリケーションに関するQ&A
- iPhoneが起動しなくなったときのQ&A
- ソフトウエアキーボードに関するQ&A
- バッテリーに関するQ&A
- ネットワークに関するQ&A
- 写真や画像に関するQ&A
- iPhoneのストレージに関するQ&A
- 海外利用に関するQ&A