「デジハリ」デザインスクール
Webデザイン Illustrator & Photoshop<CS4対応>
- デジタルハリウッド 著
- 定価
- 3,080円(本体2,800円+税10%)
- 発売日
- 2009.8.29[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 224ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3977-7
サポート情報
概要
「デジハリ」デザインスクールシリーズの1冊です。Webサイト制作現場では、インターフェイスの多くはWeb作成ソフトで直接行うのではなく、IllustratorとPhotoshopの組み合わせで作られています。本書は、IllustratorとPhotoshopを利用してWeb素材を作成するための解説書です。実際のデザイン成果物を作成しながら、その手順を詳しく解説します。デジタルハリウッドの監修のもと、初級者から読めるレベルになっており、この書籍を一冊読めば、Web素材作成の基礎を習得できる内容になっています。CS4対応。
こんな方にオススメ
- IllustratorとPhotoshopでWebサイトをデザインする工程を学びたい人
目次
Chapter 1 Webサイトのワイヤーフレームを作成しよう
- ワイヤーフレーム作成の準備をする
- ワイヤーフレームを作成する準備
- TIPS 垂直方向・水平方向について
- レイアウトボックスを作成する
- ヘッダ部分のレイアウトボックスを作成する
- TIPS Webセーフカラー
- TIPS 残りのレイアウトボックスを作成する
- IllustratorデータからPhotoshopデータへ書き出す
- Photoshopデータに書き出す
Chapter 2 Webサイトのインターフェースデザインをしよう
- Webサイトのインターフェースデザインの準備をする
- Illustratorで作成したワイヤーフレームをPhotoshopで開く
- デザインをはじめる準備
- ワイヤーフレームの表示を設定する
- 背景画像を作成する
- 背景を設定する
- 背景画像を作成する
- ヘッダー部分を作成する
- ヘッダーを作成する
- マスク後に画像のレイアウト位置を変更する方法
- コンテンツ領域を作成する
- Webサイトのコンテンツ(左)を作成する
- TIPS 同じレイアウトや形状のものを複製する
- Webサイトのコンテンツ(右)を作成する
- フッター部分を作成する
- フッターを作成する
Chapter 3 テーブルコーディング用のWebサイト画像を書き出そう
- テーブルコーディング用の画像にスライスする
- TIPS 書き出しとスライスについて
- スライス用のドキュメントを作成する
- 数値入力で画像をスライスする
- TIPS スライスツールとは
- グリッドや写真を目安にスライスする
- 画像を最適化して書き出す
- 分割した画像をWebサイト用に保存する
- TIPS Webおよびデバイス用に保存について
Chapter 4 CSS(スタイルシート)用のWebサイト画像を書き出そう
- CSS(スタイルシート)用の画像にスライスする
- スライス用のドキュメントを作成する
- CSSコーディング用に画像をスライスする
- TIPS テーブルコーディング用スライスとCSSコーディング用スライスの違い
- 画像を最適化して書き出す
- Webおよびデバイス用に保存する
- 必要な画像を絞って書き出す
- 必要な画像を絞ってスライスする
- メニューボタンをスライスする
付録
- Illustrator編
- Illustratorメニュー紹介
- Illustratorツール紹介
- Illustrator基本パネル紹介
- Photoshop編
- Photoshopメニュー紹介
- Photoshopツール紹介
- Photoshop基本パレット紹介
- ショートカット編
- Illustratorショートカット一覧
- Photoshopショートカット一覧
- カラー・配色編
- Webセーフカラー216色一覧
- Webサイトインターフェースデザイン配色例
プロフィール
デジタルハリウッド
「マルチメディア社会に向けて,世界に通用するトップ・クリエイターを育成する」という教育理念のもと,カルチュア・コンビニエンス・クラブ,日立製作所,タイトー,内田洋行,関西テレビ放送,バンダイナムコゲームスなど,日本の産業界をリードする企業群の出資を受けて1994年10月に設立。
デジタルハリウッドのコンセプトである「産学協同」に賛同する企業群と共に,カリキュラムの共同開発,インターンシップ・OJTなどを取り組み,「業界から本当に必要とされる人材の育成」を行っている。現在は専門スクール,オンラインスクール(通信教育),大学,大学院の運営,法人研修やコンサルティング事業など,幅広い教育サービスを展開している。
HP:http://www.dhw.co.jp