コノマド<co-nomad> iPhone, iPad and Music ~手のひらの音楽スタジオと楽器で遊ぶクリエイターズガイド
- 小笠原ヒロノ,加藤幹雄 著
 - 定価
 - 1,738円(本体1,580円+税10%)
 - 発売日
 - 2010.10.7[在庫なし]
 - 判型
 - A5
 - 頁数
 - 128ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-4421-4
 
サポート情報
概要
ポケットに入る魔法の楽器、それがiPhone。ギターやピアノをはじめとする楽器アプリ、シンセやシーケンサーなどの打ち込み系アプリなど、iPhone、iPad用の音楽系アプリは数百種類。プロが活用するシーンも珍しくなく、iPhone、iPadを駆使した音楽パフォーマンスはすでに新たなジャンルとして確立しつつあります。そんなiPhone、iPadによる音楽を始めてみたい人のために、オススメのアプリ紹介はもちろん、ライブ演奏、出力まで含め、音楽プラットフォームとしてのiPhone、iPadの使いこなし術を紹介します。いままで楽器やDAWの難しさに阻まれて音楽に踏み出せなかった人も、驚くほど簡単に始められます。iPhoneミュージシャンへのインタビュー、ジャンル別のアプリ構成、そしてライブ実践レポートなど、音楽好きのためのiPhone、iPadパフォーマンス術がわかります。
こんな方にオススメ
- iPhone/iPad/iPod touchでの音楽制作・演奏に興味がある方
 - iPhone向けの“使える”音楽アプリを知りたい方
 
目次
Introduction: iPhone, iPad and Music interview
- 廣山哲史 - RYUKYUDISKO
 - DELAWARE
 - Matt - Blip Interactive Ltd
 - 成瀬つばさ
 - 佐藤隆弘 - KORG INC.
 - Column iPhone音楽アプリを購入する前に
 
Chapter 1 高機能イチオシ音楽アプリ
- NanoStudio
 - nanoloop
 - BeatMaker
 - KORG iELECTRIBE
 - iSequence for iPad
 - Column シンセサイザー用語
 
Chapter 2 音楽ジャンル別アプリ
01 テクノ/エレクトロニカ
- ELECTRIFY
 - SynthStation
 - XENON - Groove Synthesizer
 - ARGON - Synth
 - Tek Kit HD
 - technoBox(303 808 909 studio)
 - Column リズムマシン&ベースマシン・シミュレーター・アプリ
 - DopplerPad
 - O-GAWA -The Future Beat Machine-
 - Matrix Music Pad
 - Beatwave
 - moxMatrix
 - Loopseque
 - JR Hexatone? Pro
 - オトブロック
 - Seline HD - Music Instrument
 - Noise.io Pro Synth
 - Vocoder Synthesizer SV-5
 - NLog Synthesizer
 - SynthProbe
 
02 ゲーム/アニメ
- 8Bitone+ MICRO COMPOSER
 - NESynth
 - TweakyBeat
 - イノセンサー
 - ouiLead for iPad
 
03 ジェネレーティブ/アンビエント
- Bloom HD
 - Trope
 - Air
 - synthPond
 - Aura
 - Plinkton
 - RJDJ
 - Soundrop
 
04 ヒップホップ/DJ/レゲエ
- Flare Scratch
 - KASB Sound Player
 - Cue Play DJ
 - iSample - Sampler / Recorder / Looper
 - GrooveMaker
 - Sampletoy
 - Dub Siren Pro
 - FunkBox Drum Machine
 
05 ロック/ポップス/その他
- ThumbJam
 - MorphWiz
 - PocketGuitar
 - iShred: Guitar + Effects
 - Guitar: Play and Share
 - Music Studio
 - Pocket Organ C3B3
 - Manetron(マネトロン):メロトロン・シミュレーター
 - Virtuoso Piano Free 2 HD
 - WiviBand? 15-in-1
 - Drum Meister Grand
 - Shiny Drum
 - Percussive
 - SoundPrism
 - OddTunes:Hang
 - NanoGuru
 - LaDiDa
 - Voice Band
 
06 ユーティリティ
- MultiTrack DAW
 - GuitarToolkit
 - AmpKit+
 - AmpliTube
 - PolyTune
 - iStroboSoft
 - Tempo(Metronome with Setlist)
 - Metronome Pro
 - Reverse Chord Finder Pro
 - Chordipedia
 - 音感養成ピアノ P4
 - iReal Book
 - TouchOSC
 - Column ワイヤレス・コントローラー系アプリ
 - 機能別アプリINDEX
 - Column iPhone/iPadと音楽アプリの未来
 
Chapter 3 アプリでプレイする
- アプリでプレイする
 - PALM GROOVE VOL.1 REPORT
 - iFunk All Stars
 - Silencio
 - Kaz Mashino
 - Looppark
 - Shinichi Suda
 
Chapter 4 楽曲を発表する
- オリジナル楽曲をウェブで公開しよう
 - YouTube
 - ニコニコ動画
 - USTREAM
 - MySpace
 - audioleaf
 - DIY STARS
 
Chapter 5 あると便利なオプション・ハード
- iRig
 - The Fingerist
 - MIDI Mobilizer
 - LIC-iREC03P
 - XENYX 1204USB
 - RockStar F8Z274
 - ビデオケーブル F8Z361qe06
 - Adaptor Cable for iPod touch and iPhone
 - iPodオーディオケーブル3GS
 - iWALK モバイルバッテリー
 - Silicone Case Set for iPad
 
プロフィール
小笠原ヒロノ
2001年よりプログレッシブ・ロック・バンドに所属し、東京のアンダーグラウンド・シーンで活動。2008 年10月にiPhone/iPad の音楽アプリのレビューを中心としたブログサイト、iPhone・iPad Music App Blog を開設し、iPhone/iPad 音楽イベントを主催する。iPhone/iPadを通して2010年代の音楽を少しでも面白くしたいと思考中。
加藤幹雄
グラフィック・デザイナー。2m09cmGRAPHICSにて、DAW/DTMやiPhone 関連などのブック・デザインを手がけている。B-2dep't、ハニー・マニーのほか、ソロ名義にて作曲/編曲/プログラミングを担当、CDリリース多数。iTunes Storeにて、B-2dep't「BB2D The Best of B-2dep't」、および、Yセツ王「Public P***y」発売中。