コノマド<co-nomad> iPhone×Movieスタイル ~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド
- オブスキュアインク,飯塚敦 著
- 定価
- 1,848円(本体1,680円+税10%)
- 発売日
- 2010.11.6[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 160ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4453-5
サポート情報
概要
iPhone4や最新のiPod touchではムービー撮影&編集機能が強化され,いつも持ち歩くガジェットで気軽に動画を楽しめる時代になりました。本書は,動画を撮影する際の基本知識や工夫,人に見てもらうための“初心者でもすぐに活用できる”編集の技法を,「iPhone3分映画祭」の主催メンバーを中心とした映像のワザ師たちが教えてくれます。カレーブロガーのグルメ紹介,美女ひとり飲みのライフログ系ムービーから,映画「マトリックス」ばりのバレットタイム撮影,ストップモーションアニメやVJムービーなどのアート作品まで,ネタのアイデアと撮影編集テクニックを満載した,本邦初「手のひらのムービー教本」です。
こんな方にオススメ
- iPhoneを使って気軽に動画で日常や心象風景を表現したい人
- フライヤーのノリでMusicVideoをつくってみたい人/VJでビジュアル素材を気軽につくってみたい人
- 生中継とは違ったちょっとだけ作り込んだ動画をiPhoneで実現したいすべての人
目次
FOREWORD 肩の力を抜いてスライドスイッチをフリック!
- はじめてのiPhoneムービーに挑戦
INTRODUCTION「iPhone×Movie Gallery」
PART 01 「歩りえこさんがチャレンジ!
- はじめてのiPhoneムービー撮影物語」
- COLUMN iPhone 4とiPod touch 4を比較する
PART 02 「iPhoneでムービーを作ってみよう」
- どんなムービーにする? 構想・絵コンテを作ろう
- 機材の準備 ~ 撮影! iPhone片手に外へ飛び出そう!
- 腕の見せ所! ReelDirector で編集をしましょう
- ムービーを追加して行こう 迷ったらまず入れてしまおう
- 動画を好きな長さに! 写真を好きな動きに!
- 音楽と音声,どうしよう? これが決まると質感が変わる
- 最終調整とレンダリング YouTubeで世界デビュー!
- COLUMN ムービーの撮り方ABC
PART 03 「iPhoneでムービーを編集する」
- iMovie for iPhoneの使い方
- ReelDirectorの使い方
- おすすめiPhoneムービーアプリガイド
- 音声を編集する
PART 04 「アイデアで広がるiPhone×Movieの世界」
- やってみると意外に簡単! 日常の風景を記録する
- iPhoneだから撮れる雰囲気,空気感 旅ムービーに挑戦!
- 俳句×iPhoneムービーに挑戦 好きなことと映像を組み合わせる
- 家の中で撮れるから意外に手軽 ストップモーションアニメに挑戦!
- 風景を見渡しながら記録する 一歩進んだインターバル撮影に挑戦!
- VJ風ムービーに挑戦 iPhoneムービーがVJアプリに変身
- みんなのiPhoneを集めて バレットタイム撮影に挑戦!
PART 05 「パソコンやビデオカメラと連携する」
- ACTION 01 Macとの連携
- ACTION 02 Windowsとの連携
- ACTION 03 ビデオカメラとの連携
- COLUMN 動画変換の基礎知識
PART 06 「ムービー作品を公開する」
- ACTION 01 ウェブで公開する
- ACTION 02 プロジェクターで楽しむ
- ACTION 03 メディアに記録する
APPENDIX 「iPhone×Movie便利アクセサリガイド」
プロフィール
オブスキュアインク
書籍,PR誌,雑誌などの企画制作を行う。コンピュータとデザイン,カルチャーに関わる書籍を多数編集。主な編著書に『絵師100人』『iPhoneカメラライフ』『girls ZINE』(以上BNN 新社),『ロゴデザインのアイデア!』(ワークスコーポレーション),『ウェブデザイン見本帳』(MdN),『30 分でわかるツイッター』『30 分でわかるiPhone』(以上ソシム),など。
飯塚敦
ライター,iPhonegrapher。ライフスタイルの提案としての食べ歩きを,カレーという題材を通して送り出すブログ「カレーですよ。」主宰。5年半,1400記事をカレーで埋め尽くす。トークライブ「インド百景」主催。