電子書籍 らくらく作成PACK <EPUBテンプレート付き>
- 林拓也 著
- 定価
- 2,178円(本体1,980円+税10%)
- 発売日
- 2011.5.26[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 144ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4665-2
概要
電子書籍を作るのに,知識やお金はいりません! 本書は付属CD-ROMに,電子書籍制作ツールと,多彩な電子書籍テンプレート<EPUB対応>を収録。テンプレートに自分の文章,画像を加えるだけで,だれでも電子書籍が作れてしまいます。本書では,電子書籍の基礎知識から,いちから電子書籍を作成する方法もばっちり解説。作った電子書籍を配布,販売する方法も紹介しています。個人的に電子書籍を作りたい方はもちろん,会社のカタログ,パンフを電子書籍化したいビジネスマン,電子書籍販売で儲けたい人まで,すべての方にお勧めです。
素材提供・協力:ロクナナワークショップ
写真撮影:鞆岡隆史
こんな方にオススメ
- 会社のカタログ,パンフなどを電子書籍で作りたいビジネスマン
- 個人的に電子書籍を作りたい方
- 電子書籍の販売でひと儲けしたい人
目次
- 本書の使い方
- 付属CD-ROMの使い方
PART1 電子書籍の「基本」を知ろう
- 1 電子書籍閲覧用の機器を知ろう
- 2 電子書籍サービスと閲覧用アプリを知ろう
- 3 電子書籍の形式を知ろう
- 4 EPUB書籍の現状を知ろう
PART2 電子書籍を読んでみよう
- 1 リーダーアプリをインストールしよう
- 2 EPUB書籍をインポートしよう~USB接続
- 3 EPUB書籍をインポートしよう~メール添付,ダウンロード
- 4 EPUB書籍をインポートしよう~Dropbox
- 5 EPUB書籍を読んでみよう
PART3 EPUB書籍作成のための準備をしよう
- 1 EPUBファイルの構成を確認しよう
- 2 制作用アプリを準備しよう
- 3 作品の内容を検討しよう
- 4 原稿データを用意しよう
- 5 画像データを用意しよう
- 6 XHTMLの基本を知ろう
- 7 CSSの基本を知ろう
PART4 EPUB書籍を作ってみよう
- 1 Sigil(シジル/シギル)の概要を知ろう
- 2 文章を貼り付けよう
- 3 文章を構造化しよう
- 4 画像を配置しよう
- 5 スタイルを設定しよう
- 6 目次(TOC)を設定しよう
- 7 表紙画像とメタ情報を設定しよう
- 8 データを検証しよう
PART5 テンプレートで作成しよう
- 1 テンプレートの概要を知ろう
- 2 テンプレートで電子書籍を作成しよう~小説・エッセイ
- 3 日記テンプレートを使おう
- 4 写真集テンプレートを使おう
- 5 招待状テンプレートを使おう
- 6 レシピカードテンプレートを使おう
- 7 自分史テンプレートを使おう
- 8 カタログテンプレートを使おう
- 9 プレゼンテーション資料テンプレートを使おう
- 10 マニュアル・技術書テンプレートを使おう
PART6 電子書籍を配付・販売しよう
- 1 電子書籍を配布・販売する際の注意事項
- 2 電子書籍の配布方法を知ろう
- 3 電子書籍の販売方法を知ろう
- 4 ダウンロードマーケットサービスで販売しよう
- 5 決済代行サービスで販売しよう
- 6 電子書籍作成・販売サービスを利用しよう
- 7 電子書籍を告知しよう
- 用語集
プロフィール
林拓也
Web・マルチメディア系制作会社での3年間の勤務を経てフリーランスに転身。Adobe FlashコンテンツやWebサイトの受注制作を行う。その後「ロクナナワークショップ」「m-School」などのAdobe認定パートナー校をはじめとする各トレーニングスクールでのインストラクターとしての活動や,セミナー公演,書籍執筆など活動の幅を広げている。