Software Design plus_養成読本
iOSアプリエンジニア養成読本
[クリエイティブな開発のための技術力/デザイン力/マインドを養う!]
- 髙橋俊光,諏訪悠紀,湯村翼,平屋真吾,平井祐樹 著
- 定価
- 2,178円(本体1,980円+税10%)
- 発売日
- 2014.3.20[在庫なし]
- 判型
- B5
- 頁数
- 144ページ
- ISBN
- 978-4-7741-6385-7
サポート情報
概要
iPhone,iPad,iPad touchを対象としたiOSアプリ開発は,iOSと端末のアップデートに合わせて日々,大きく進化しています。本書では,こうした変化をキャッチアップしつつ,iOSエンジニアとして「食っていく」ために知っておくべき知識,iOSアプリ開発の基礎知識,エンジニアとして知っておくべきアプリデザインの基礎,そして短期決戦が多いiOSアプリ開発を支えるGit/TestFlight/Jenkinsなどの開発環境や,開発効率を高めてくれるオープンソースライブラリ活用法など,業務としてiOSアプリ開発に取り組むための基礎知識と現場で役立つ解説満載でお届けします。
こんな方にオススメ
- iPhone,iPad 向けアプリ開発を業務として初めて手がけようとするエンジニアの方
- iPhone,iPad 向けアプリ開発の最新ノウハウを習得したい方
目次
巻頭企画
iOSエンジニアとして食べていくために知っておくべき14の重要スキルと知識
~Appleの世界で生きるための処世術
-
第1章:iOSアプリプログラミングの基本
~iOS端末と開発環境,iOS Developer Program
-
第2章:iOSアプリ開発に必要な周辺知識とスキル
~Web連携と外部リソースの利用,デザイン
-
第3章:アプリのリリースと他のプラットフォームとの関連
~本格的なアプリ開発と展開を目指して
特集1
iOS開発の始め方
~Xcode 5で簡単! iOS7プログラミング
-
第1章:iOSアプリプログラミングの基礎知識
~フレームワークとメモリ管理のポイント
-
第2章:Xcode 5入門
~基本的な使い方を学ぼう
-
第3章:Xcode 5活用テクニック
~新標準作法StoryboardとAuto Layoutを学ぶ
-
第4章:iOS SDKフレームワーク活用術
~iOS 7の新機能iBeaconを使ってみよう
特集2
Git/TestFlight/Jenkins [実践]入門
~短期決戦な開発を成功に導く
- 第1章:Gitでソースコード管理
~Xcodeで活用するバージョン管理システム
- 第2章:TestFlightでアプリのベータリリース
~iOSアプリケーションのアドホック配布の方法
- 第3章:Jenkinsで自動ビルド環境構築
~iOSアプリケーション開発における継続的インテグレーション
特集3
エンジニアのためのiOSアプリデザイン講座
~情報設計,UIデザイン,ビジュアルデザインの極意
- 第1章:iOSアプリデザインの基礎知識
~アプリデザインの概要とデバイスとしてのiPhone
- 第2章:情報設計
~情報の整理とデザイン要求定義
- 第3章:UIデザイン
~機能の可視化および画面構成の検討
- 第4章:ビジュアルデザイン
~コンセプトに基づいた視覚要素の検討
特集4
iOSアプリ開発で役立つOSS活用術
~ライブラリ/開発支援ツール/Xcodeプラグイン
- 第1章:iOSアプリ開発でOSSを活用しよう!
~ライブラリ/開発支援ツール/Xcodeプラグイン
- 第2章:開発を効率化するライブラリ管理とログ出力
~iOSアプリ開発で便利に使える特選OSS[Part 1]
- 第3章:ユーザビリティを向上する画面を簡単に実現
~iOSアプリ開発で便利に使える特選OSS[Part 2]
- 第4章:iOSアプリの定番機能を簡単に実装
~iOSアプリ開発で便利に使える特選OSS[Part 3]
一般記事
-
iOSアプリ開発案件の現状と今後の動向
~顧客の要望の変化,案件で注意すべきこと