最強の毒物はどれだ?
                    ―気になる物質の頂上決戦・五番勝負― 
                  
                  
                  - 斉藤勝裕 著
 - 定価
 - 1,848円(本体1,680円+税10%)
 - 発売日
 - 2014.8.6[在庫なし] 2014.8.12
 - 判型
 - 四六
 - 頁数
 - 240ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-6985-9 978-4-7741-6701-5
 
サポート情報
概要
このたび「史上初! 物質たちの頂上決戦(S-1グランプリ)」が開催されます。地球上から最強・最高を自負する物質たちが集まって、その性質や機能を競い合います。これまでだれも見たことない闘いがこれから始まろうとしています。各決戦は実況中継され、物質のプロファイルとともに、会場の興奮や物質たちのエピソードや意気込みを生々しく伝えます。エントリー選手のプロファイルを見て、勝負のゆくえを予想しながら読んでください。あなたの予想と対決結果は同じになるでしょうか? 本書を読めばその物質の性質や特徴もわかり、科学的な興味もわいてきます。物質たちの決戦を楽しみながら、科学知識を得られる本です。会場では、ゴングが鳴り響いております。ついに、頂上決戦S-1グランプリが幕を切って落とされようとしています!
こんな方にオススメ
- 物質たちの性質や機能を比較しながら学びたい人におすすめ
 
目次
プロローグ
ラウンド1 「最強の毒決戦!」
- [1]青酸カリVSニコチン
- プロファイル(青酸カリとニコチン)
 - 判定
 
 - [2]フグ毒VSトリカブト毒
- プロファイル(フグ毒VSトリカブト毒)
 - 判定
 
 - [3]テタヌストキシンVSボツリヌストキシン
- プロファイル(テタヌストキシンVSボツリヌストキシン)
 - 判定
 
 - 解説「毒とはなにか?」
 
ラウンド2 「最高の宝石と貴金属決戦!」
- [1]美しさ対決
- 宝石のプロファイル
 - 判定
 - 貴金属のプロファイル
 - 判定
 - 総合判定
 
 - [2]有用さ対決
- 宝石の実用性
 - 貴金属の実用性
 - 判定
 
 - [3]合成法対決
- 宝石合成
 - 貴金属合成
 - 判定
 
 
ラウンド3 「最高機能の気体決戦!」
- [1]水素VSヘリウム(最も軽い気体対決)
- プロファイル
 - 判定
 
 - [2]最もポピュラーな気体対決(窒素VS酸素)
- プロファイル
 - 判定
 
 - [3]気体の化合物対決(メタンVS二酸化炭素)
- プロファイル
 - 判定
 
 
ラウンド4 「最強力の爆薬決戦!
- [1]トリニトロトルエン VS ニトログリセリン
- プロファイル
 - 判定
 
 - [2]プラスチック爆弾VS液体爆弾
- プロファイル
 - 判定
 
 - [3]原子爆弾VS水素爆弾
- 原子と原子核
 - 原子核エネルギー
 - 原子爆弾プロファイル
 - 核分裂
 - 水素爆弾プロファイル
 - 核融合
 - 判定
 
 - 解説「爆薬とはなにか?」
 - ニトロ基のエネルギー
 
ラウンド5 「最高の甘味決戦!」
- [天然甘味料VS合成甘味料]
- プロファイル
 - 判定