Software Design plus_養成読本
                    データサイエンティスト養成読本機械学習入門編 
                    
                  
                  
                  - 比戸将平,馬場雪乃,里洋平,戸嶋龍哉,得居誠也,福島真太朗,加藤公一,関喜史,阿部厳,熊崎宏樹 著
 - 定価
 - 2,508円(本体2,280円+税10%)
 - 発売日
 - 2015.9.10 2015.9.7
 - 判型
 - B5
 - 頁数
 - 192ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-7631-4 978-4-7741-7658-1
 
概要
ビッグデータ分析をきっかけとして「機械学習」に注目が集まり、ビジネス利用への検討がはじまっています。しかし、実際に「機械学習」を理解しているエンジニアや分析担当者は少なく、うまく活用できていないのが現実です。「機械学習」を利用するにはアルゴリズムの理解、プログラミング技術、ビジネス知識などが必要になってきます。本書では、第1部で機械学習のアルゴリズムやビジネスへの応用方法、流行の深層学習などに触れ、第2部ではPythonを用いた機械学習、画像認識、推薦エンジンなど、サンプルコードをもとに手を動かして試すことができます。機械学習分野で先頭を走る著者陣が、面白く、わかりやすい解説でお届けします。
こんな方にオススメ
- 機械学習をこれからはじめようと思っている方
 - データサイエンティスト
 - データ分析担当者
 
目次
第1部
しくみと概要を学ぼう!
特集1
機械学習を使いたい人のための入門講座
- 第1章:機械学習の概要
 - 第2章:機械学習の歴史と今後の応用例
 - 第3章:データサイエンティストのための機械学習
 - 第4章:Q&Aとまとめ
 
特集2
機械学習の基礎知識
- 第1章:機械学習の問題設定
 - 第2章:教師あり学習
 - 第3章: 教師なし学習
 - 第4章:応用
 
特集3
ビジネスに導入する機械学習
- 第1章:ビジネスデータのクラスタリング
 - 第2章:予測モデルの構築
 
特集4
深層学習最前線
- 第1章:準備
 - 第2章:多層パーセプトロンの書き方
 - 第3章:ニューラルネットの学習方法
 - 第4章:画像認識のためのアーキテクチャ
 
第2部
手を動かして学ぼう!
特集1
機械学習ソフトウェアの概観
- 第1章:開発が進む機械学習のソフトウェア
 - 第2章:機械学習のソフトウェアを用いた実行例
 - 第3章:機械学習ソフトウェア選択の指針
 
特集2
Pythonによる機械学習入門
- 第1章:イントロダクション
 - 第2章:Numpy、Scipy、matplotlibの基礎
 - 第3章:scikit-learn入門
 
特集3
推薦システム入門
- 第1章:推薦システムのキホン
 - 第2章:推薦システムを作る
 - 第3章:推薦システムの高度化
 - 第4章:良い推薦システムを作るために
 
特集4
Pythonで画像認識にチャレンジ
- 第1章:画像認識とは?
 - 第2章:準備
 - 第3章:シンプルな画像認識を実装
 - 第4章:猫顔検出に挑戦
 
特集5
Jubatusによる異常検知
- 第1章:はじめに
 - 第2章:アーキテクチャ
 - 第3章:テストデータからの異常検知
 - 第4章:サーバログからの異常検知