今すぐ使えるかんたん文庫
                    今すぐ使えるかんたん文庫
Googleサービス 仕事がはかどる! 快速ワザ
                    
                  
                  
                  - 井上健語 著
 - 定価
 - 759円(本体690円+税10%)
 - 発売日
 - 2015.10.22[在庫なし]
 - 判型
 - 特殊判型
 - 頁数
 - 256ページ
 - ISBN
 - 978-4-7741-7648-2 978-4-7741-7742-7
 
サポート情報
概要
文庫でわかるGoogleサービス! 文庫サイズで手軽に読める、今すぐ使えるかんたん文庫シリーズに今やビジネスでもプライベートでも欠かせないGoogleサービスの解説書が登場します。GmailやGoogleカレンダー、マップなどの人気サービスの使いこなしを賢くサポート。基礎はもちろん、明日職場で自慢したくなる隠れた機能までGoogleサービスをマスターできる一冊です。Googleサービスを知りたい方はこの一冊で決まりです。
こんな方にオススメ
- Googleサービスに興味のある方
 - Googleサービスを活用したオフィスでの時短に興味のある方
 - 無料サービスやクラウドを徹底的に活用したい方
 
目次
第1章 意外と知らない!? Googleのキホン
- 1 Googleって、そもそも何の会社?
 - 2 検索だけじゃない便利なサービス
 - 3 つくるとますます便利なGoogleアカウント
 - 4 端末が違っても同じサービスとデータが使える
 - 5 スマホやタブレットでもGoogleを利用しよう
 - 6 わからないことはヘルプで確認
 - column Googleって全部無料なの?
 
第2章 Googleのとっておき検索テクニック
- 7 やっぱり基本はGoogle検索!
 - 8 複数の単語で検索結果をググッと絞り込む
 - 9 いらない言葉は除外して検索ノイズを減らす
 - 10 曖昧な検索を避けてピッタリ一致を検索
 - 11 言葉の意味を「○○とは」で一発検索
 - 12 特定のサイトの内容だけを検索
 - 13 かんたん便利な画像検索
 - 14 日付から色まで! 画像検索の絞り込み
 - 15 画像で画像を検索する!?
 - 16 面白動画、注目動画もかんたん検索
 - 17 今日の株価から明日の天気までGoogleに聞いてみよう
 - 18 1インチは何センチ? 単位変換もカンタン
 - 19 「○○から△△」で経路をスピード確認
 - 20 複雑な計算もかんたん、Google電卓
 - 21 検索内容はぜんぶGoogleが記憶してくれる
 - 22 過去の履歴を削除してリフレッシュ
 - 23 不健全なサイトが検索されないようにする
 - 24 スマホでもGoogle検索
 - 25 いつもGoogleで検索する
 - column ホームページもGoogleにしよう
 
第3章 仕事でもプライベートでも大活躍の最強メールGmail
- 26 使わないともったいない! Gmailを活用する
 - 27 メールチェックも瞬間便利
 - 28 メールは手軽に作成・送信できる
 - 29 メール作成ウィンドウはコンパクトでも機能充実
 - 30 Cc、Bccでの送信にも対応
 - 31 かなり気が利く添付ファイルつきメール送信
 - 32 メールの返信も転送もスピーディに
 - 33 Gmailならメールの検索も超高速
 - 34 送信者や日付など、細かい条件でメールが探せる
 - 35 メールに重要マークをつけて後でまとめてチェック
 - 36 スターやラベルでメールを整理
 - 37 必要のないメールは倉庫に保管してスッキリ整理
 - 38 届いたメールは自動で仕分け
 - 39 ビジネスには欠かせない署名機能
 - 40 宛先指定もバッチリ検索!
 - 41 迷惑メールはしっかりシャットアウト
 - 42 画面を見やすくカスタマイズ
 - 43 メールアドレスを目的ごとに使い分け
 - 44 ショートカットキーで達人操作
 - 45 ネットが使えないときでもGmailを活用
 - 46 ミスしたメールの送信は素早く取り消す
 - 47 Labs(ラボ)の最先端機能を追加する
 - 48 プロバイダや会社のメールをGmailに統合
 - 49 連絡先管理でメールや交流をもっと便利に
 - 50 iOS用のGmailアプリを使うには?
 - 51 iOSでもGmailを徹底活用
 - column 最新アプリでGmailをさらに便利に
 
第4章 Googleカレンダーで完璧スケジュール管理
- 52 すべての予定は 「Googleカレンダー」にあり!
 - 53 カレンダー表示を見やすく切り替え
 - 54 新しい予定もサクっと登録
 - 55 毎週・毎月の予定も一括登録
 - 56 場所・時間・出席者まで!予定を細かく設定できる
 - 57 登録した予定の変更・削除も一瞬で
 - 58 予定を色分けして見やすく表示
 - 59 仕事と私事を区別する複数カレンダーの使い分け
 - 60 おすすめカレンダーを活用しよう
 - 61 登録予定はメール・メッセージでバッチリ通知
 - 62 もちろんカレンダーでも検索できる
 - 63 いつの間に!? 完全自動の予定作成
 - 64 グループで活用 共有カレンダー
 - 65 紙の予定表もまだまだ現役! カレンダーを印刷
 - 66 ToDo管理もおまかせ
 - 67 カレンダー背景をお気に入り画像でカスタマイズ
 - 68 スマホ・タブレットでいつでも予定確認
 - column ネットが使えなくても予定を確認できるオフライン機能
 
第5章 地図アプリの定番 Googleマップの活用テクニック
- 69 実用的で楽しく使えるGoogleマップ
 - 70 気になる場所はいますぐチェック!
 - 71 地図の中を歩ける!? ストリートビューで仮想散歩
 - 72 あなたの住む町は上空からどう見える?
 - 73 地図を3Dで立体的に表示する
 - 74 出かける前に交通状況をチェック
 - 75 どっちが近い? ルートも素早く検索
 - 76 直線距離も正確に測定
 - 77 地図を印刷すればネットがなくても大丈夫
 - 78 現在地をスマートフォンで確認
 - 79 周囲のコンビニや公園、施設をすぐに発見
 - 80 特定の場所までのルートを経路検索
 - 81 行き先を決めたら音声で道案内
 - 82 現在地の情報をメールやSNSで共有
 - 83 スマートフォンをコンパスにしよう
 - column 同じ場所を検索するときは履歴を使おう
 
第6章 Google ドライブで資料も楽々作成管理
- 84 クラウドでファイルを活用! Googleドライブ
 - 85 大事なファイルはクラウドが常識
 - 86 Googleドライブでデータをを徹底管理
 - 87 ファイルの閲覧も軽快&手間いらず
 - 88 Googleドライブのファイルを素早く受け渡し
 - 89 クラウドでワープロや表計算のファイルを作成
 - 90 「Googleドキュメント」で文書作成
 - 91 「Googleスプレッドシート」で表・グラフ資料作成
 - 92 関数や数式を使って計算処理
 - 93 「Googleスライド」でプレゼン資料を作成
 - 94 Office形式でファイルダウンロード
 - 95 WordやExcelのファイルもバッチリ編集
 - 96 複数のユーザーで同時に編集
 - 97 「Googleフォーム」でアンケート!
 - 98 きれいな図形も思いのままにGoogle図形描画
 - 99 名刺や書類を撮影して自動認識
 - 100 GmailとGoogleドライブの連携で大容量ファイルを送信
 - 101 スマホ・タブレットでどこでも書類確認
 - 102 Googleドライブの大容量をもっと増加!
 - column パソコンにGoogleドライブを入れて自動同期
 
第7章 まだまだこんなにGoogleの便利なサービス
- 103 外国語なら90言語対応のGoogle翻訳におまかせ
 - 104 日本語をしゃべってその場で外国語に変換
 - 105 サクサク日本語入力できるGoogle日本語入力
 - 106 まるで秘書! Google Now
 - 107 Google Keepで気になる情報はなんでも記録
 - 108 Googleには世の中のトレンドも丸見え
 - 109 気になる話題はGoogleアラートで自動収集
 - 110 最新ニュースを確認&検索
 - 111 自分専用の新聞を作って情報収集
 - 112 無料のテレビ通話・テレビ会議を活用
 - 113 2段階認証でアカウントをしっかり防御
 - 114 ChromeでGoogleの機能を120%活用