世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書CC/CS6対応版

サポートページ

ダウンロード

(2018年4月16日更新)

本ページは「世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書 CC/CS6対応版(ISBN 978-4-7741-8630-6)」のサポートページです。今一度、書籍名をご確認の上、ダウンロード操作を行ってください。

本書に掲載しているレッスンファイルをこのページからダウンロードしてご利用いただけます。

レッスンファイルご利用の前に

レッスンファイルのダウンロード方法については、本書のP.6「レッスンファイルのダウンロード」をよくお読みください。そこに記載してある「ID」と「パスワード」が必要になります。

レッスンファイルは容量の関係で、いくつかのレッスンごとに分割して提供しております。ファイルはZIP形式で圧縮されておりますので、ダウンロード後に展開して「デスクトップ」などの利用しやすい場所に移動してお使いください。

ダウンロードしたいレッスンのファイル名が記載されているボックスに、本書P.6に記載されている「ID」と「パスワード」を入力して、[ダウンロード]ボタンをクリックしていただくとダウンロードが開始されます。

*レッスンファイルについて、一般的な環境においては特に問題のないことを確認しておりますが、万一障害が発生し、その結果いかなる損害が生じたとしても、小社および著者はなんら責任を負うものではありません。また生じた損害に対する一切の保証をいたしかねます。必ずご自身の判断と責任においてご利用ください。

*レッスンファイルは、著作権法上の保護を受けています。収録されているファイルの一部、あるいは全部について、いかなる方法においても無断で複写、複製、再配布することは禁じられています。

以上のことをご確認、ご了承のうえ、レッスンファイルをご利用お願いいたします。

Lesson01-04.zip(81.6MiB)

Lesson05-07.zip(87.1MiB)

Lesson08-10.zip(56.1MiB)

Lesson11-13.zip(72MiB)

Lesson14-15.zip(99MiB)

なお、Lesson01のExerciseフォルダの収録漏れがあったため、「Lesson01-04.zip」の修正データを用意いたしました。2017年2月13日以前にデータをダウンロードされた方は、お手数ですが、再度ダウンロードをお願いいたします。

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2017年12月18日最終更新)

P.141 本文

[ノイズを加える]
周囲と類似性のないピクセルを判断し、ぼかして目立たないようにします。ゴミやノイズを周囲のピクセルとなじませて目立たなくできるので、レタッチ作業で使用されています。
[ノイズを加える]
画像にランダムなピクセルを適用し、高感度フィルムで写真を撮ったような効果になります。ノイズの[分布方法]を選び、[グレースケールノイズ]を加えるか選択します。