Software Design plus
改訂 Hinemos統合管理[実践]入門
- 澤井健,倉田晃次,設楽貴洋,石崎智也,小泉界,阪田義浩,石黒淳 著
- 定価
- 4,180円(本体3,800円+税10%)
- 発売日
- 2019.11.14
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 560ページ
- ISBN
- 978-4-297-11059-8 978-4-297-11060-4
サポート情報
概要
金融機関などの採用実績が豊富な純国産オープンソース製品「Hinemos(ヒネモス)」の最新バージョン6.2の解説をさまざまな面から行います。開発者自ら書き下ろした本格解説書です。
執筆協力者
内山勇作 NTTデータ先端技術株式会社
南温夫 NTTデータ先端技術株式会社
杉本圭佑 NTTデータ先端技術株式会社
村井栄王 NTTデータ先端技術株式会社
岩上新之介 NTTデータ先端技術株式会社
北出壮 NTTデータ先端技術株式会社
こんな方にオススメ
- システムの管理,自動化などを実践されたい方
目次
第1部 導入
第1章 統合運用管理ツールHinemosとは
第2部 スタートアップ
第2章 Hinemosスタートアップ
第3章 オペレータの運用イメージ
第4章 SEの設計の段取り
第3部 共通基本機能
第5章 共通基本機能の概要
第6章 リポジトリ
第7章 通知
第8章 カレンダ
第9章 ユーザ管理と権限管理
第4部 監視・性能
第10章 監視・性能の概要
第11章 死活監視
第12章 リソース状況の監視
第13章 ミドルウェアやプロセスの状態監視
第14章 システムログやメッセージの監視
第15章 高度な監視
第16章 監視のカスタマイズ
第17章 性能機能
第5部 収集・蓄積
第18章 収集・蓄積の概要
第19章 バイナリデータの収集
第20章 パケットキャプチャ
第21章 ビッグデータ基盤への連携
第6部 自動化
第22章 自動化の概要
第23章 構築の自動化
第24章 業務の自動化
第25章 運用の自動化
第7部 仮想化・クラウドの運用管理
第26章 仮想化・クラウド管理の概要
第27章 AWSの監視と運用自動化
第28章 Azureの監視と運用自動化
第29章 VMwareの監視と運用自動化
第30章 Hyper-Vの監視と運用自動化
第8部 本格的な運用
第31章 内部データベースのメンテナンスとバックアップ
第32章 ログファイルと監査証跡
第33章 セルフチェック機能
第34章 バージョン互換性とバージョンアップ
第35章 レポート報告
第36章 運用管理マネージャの可用性向上
第37章 運用管理マネージャの拡張
第9部 サイジングとチューニング
第38章 サイジング
第39章 チューニング
プロフィール
澤井健
NTTデータ先端技術株式会社
1978年生まれ,富山県高岡市出身。株式会社NTTデータに入社後,PostgresForest やHinemosの企画・開発に携わる。普段は,宝塚を初めとするさまざまなミュージカル・舞台にお金と時間を注ぎ込んでいる。
倉田晃次
NTTデータ先端技術株式会社
1984年生まれ,神奈川県川崎市出身。NTTデータ先端技術株式会社に入社後,サーバやDBの設計構築,Hinemosを中心にさまざまな運用管理製品に携わる。Hinemosが株式会社NTTデータからNTTデータ先端技術株式会社に移管された後,Hinemos担当へ異動し,現在は導入支援を中心に活動している。
設楽貴洋
株式会社アトミテック
1977年生まれ,神奈川県横浜市出身。制御・計測機器メーカー(アズビル株式会社,旧株式会社山武)に入社後,工場やビルなどの制御システムの開発・導入支援に携わる。Hinemosには2005年のver.1.0.0 リリース時から携わり,株式会社アトミテックに入社後の現在は,Hinemos の保守・導入支援を中心に活動している。一児の父で,音楽好き。
車と芝生をいじることを趣味としている。
石崎智也
株式会社アトミテック
1983年生まれ,富山県富山市出身。システム開発会社(北陸コンピュータ・サービス株式会社)に入社後,オペレータ,システム開発,インフラ構築などの業務に携わる。2017年にアトミテックに入社。以降,Hinemosの開発に携わっている。フェレットと猫とお酒が好き。在宅時はたいていお酒を飲みつつ,フェレットと猫を愛でている。
小泉界
株式会社アトミテック
1990年生まれ,埼玉県入間市出身。株式会社アトミテックに入社後,Hinemosの保守サポートや開発を中心に携わっている。趣味でヴィオラを弾いていて,年に数回アマチュアオーケストラでの演奏にも参加している。
阪田義浩
株式会社クニエ
1970年生まれ,北海道函館市出身。システムインテグレータ(株式会社電通国際情報サービス),ハードウェアベンダ(デル株式会社)を経て,株式会社クニエ(旧ザカティーコンサルティング株式会社)に入社。2010年にHinemosと出会い,以降Hinemosのソリューション開発やコンサルティングに取り組んでいる。
石黒淳
株式会社クニエ
1980年生まれ,千葉県市原市出身。ソフトウェア開発会社(株式会社KSK),ソフトウェアベンダ(ビトリア・テクノロジー株式会社)を経て,株式会社クニエに入社。クニエに入社後,Hinemosに関するコンサルティングや導入支援などに携わっている。