お詫びと訂正(正誤表)
              本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2020年4月7日最終更新)
6章
P.167 上から3行目にある図
| 誤 | 
./gradlw shadowJar
 | 
| 正 | 
./gradlew shadowJar
 | 
P.185 上から12行目
| 誤 | 
CotentTypeを指定しない
 | 
| 正 | 
ContentTypeを指定しない
 | 
P.187 「Helidon MPでデータベースを扱う」という小見出しの下から6行目
※長音記号なしです。
P.189 リスト18のリスト名称
| 誤 | 
GreetingResouceにクラスの呼び出しを追加
 | 
| 正 | 
GreetingResourceにクラスの呼び出しを追加
 | 
1章
P.16 下から2行目
| 誤 | 
匿名クラスのスタティックイニシャライザ
 | 
| 正 | 
匿名クラスのインスタンスイニシャライザ
 | 
1章
P.12 上から9行目
| 誤 | 
Project Valhallaについては、本章の1-3で
 | 
| 正 | 
Project Valhallaについては、本章の1-4で
 | 
P.13 上から5行目
| 誤 | 
JEP(Java Enhancement Request)
 | 
| 正 | 
JEP(JDK Enhancement Proposal)
 | 
P.21 リスト29の3行目
| 誤 | 
    case ASTSub sub -> sub.left + sub.right;
  
 | 
| 正 | 
    case ASTSub sub -> sub.left - sub.right;
  
 | 
P.22 リスト30の5行目
| 誤 | 
    case ASTSub(var left, var right) -> left + right;
  
 | 
| 正 | 
    case ASTSub(var left, var right) -> left - right;
  
 | 
P.24 リスト39の2行目
| 誤 | 
 | 
| 正 | 
new String[strs.size()]);
  
 | 
P.29 上から3段落目
| 誤 | 
Java 9では、Appletを
 | 
| 正 | 
Java 11では、Appletを
 | 
P.39 下から3行目
| 誤 | 
JDKを作成する
 | 
| 正 | 
ランタイムイメージを作成する
 | 
P.40 上から5段落目の3行目
| 誤 | 
アプリケーションクラスのデータ共有(App CDS)
 | 
| 正 | 
アプリケーションクラスのデータ共有(AppCDS)
 | 
※半角空きなしです。
P.42 上から2段落目
| 誤 | 
AOT(Ahed Of Time)
 | 
| 正 | 
AOT(Ahead Of Time)
 | 
P.43 表1 Javaで使えるガベージコレクタ
| 誤 | 
  | 
| 正 | 
  | 
※画像をクリックすると大きく表示できます
P.44 上から3行目
| 誤 | 
Java 12から導入
 | 
| 正 | 
Java 11から導入
 | 
P.44 図11の3行目
| 誤 | 
at Hello.main(Hello.java:8
 | 
| 正 | 
at Hello.main(Hello.java:8)
 | 
P.47 下から8行目
| 誤 | 
Oracle JDK 9からはJavaFXが外された
 | 
| 正 | 
Oracle JDK 11からはJavaFXが外された
 | 
P.50 広告部分の下から2行目
3章
P.88 上から9行目
| 誤 | 
JavaOne 2019カンファレンス
 | 
| 正 | 
JavaOne 2017カンファレンス
 |