サポートページ
ダウンロード
本文使用の図版データ
(2025年1月15日更新)
本書をご購入いただいた方は、本書で紹介している図版データをダウンロードいただけます。以下の圧縮ファイルをダウンロードしていただき、適宜解凍してご利用ください。
なお、本書を用いた講義用のスライドにのみ使用を許諾しております。それ以外のデータの一部または全てを無断で複製・変更・使用することはできません。ご注意ください。
ご購入の証明として、以下に表示される本書内の特定箇所の文字列をキーワードとして入力してください。
お詫びと訂正(正誤表)
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2025年1月16日最終更新)
P.225 下から2行目
| 誤 | 短径波 | 
|---|---|
| 正 | 矩形 | 
(以下2024年12月4日更新)
P.39 図「IPアドレスの表記」
| 誤 | 00011001 | 
|---|---|
| 正 | 00110001 | 
IPアドレス「49.212.34.191」のうち、「49」の2進数(計5ヵ所)についての訂正となります。
P.45
| 誤 | Macアドレス(24ビット) | 
|---|---|
| 正 | Macアドレス(48ビット) | 
P.102 上から1行目
| 誤 | Certification Authorigy | 
|---|---|
| 正 | Certification Authority | 
P.102 図
| 誤 | ②Web運営者や…… ③公開鍵に……  | 
	
|---|---|
| 正 | ②公開鍵に…… ③Web運営者や……  | 
	
②と③が逆になっています。
P.112 上から8行目
| 誤 | たとえば「www.example.jp」のサーバー証明書をコピーし、「www.exanple.jp」で悪用しようとしていたとします。 | 
|---|---|
| 正 | たとえば「www.example.jp」のサーバー証明書をコピーし、「www.exanple.jp(mがnに変わっている)」で悪用しようとしていたとします。 | 
P.112 下から7行目
| 誤 | Webサーバーは秘密鍵で通信の暗号化に必要な共通鍵を暗号化します(4-4参照)。暗号化された共通鍵を受信したブラウザーは、サーバー証明書に埋め込まれた公開鍵で復号します。通常、秘密鍵は厳重に保管されて悪用できないため、暗号化通信を開始できず通信エラーになります。 | 
|---|---|
| 正 | サーバー証明書をダウンロードしたブラウザーは、サーバーの公開鍵を取り出し通信の暗号化に必要な共通鍵を、サーバーの公開鍵で暗号化します。暗号化された共通鍵を受信したWebサーバーは、厳重に保管されてWebサーバーの秘密鍵で復号します。偽のWebサーバーだと、サーバーの秘密鍵を持たないため、共通鍵を復号できず暗号化通信を開始することができません。 | 
P.113 図
| 誤 | 中間CAL証明書 | 
|---|---|
| 正 | 中間CA証明書 | 
P.124 図
| 誤 | 差分は:host:www.example.jp | 
|---|---|
| 正 | 差分は:path /content.html | 
これに伴い図内2ヵ所の「:host:www.example.jp」が「:path /content.html」に変更となります。
P.162 図
| 誤 | Webサーバーのキャッシュ機能 | 
|---|---|
| 正 | ブラウザーのキャッシュ機能 | 
P.243 下から5行目
| 誤 | Moclel | 
|---|---|
| 正 | Model |