社会人1年生の情報セキュリティ超入門
- ハッカーかず,一般社団法人 あしたの仕事力研究所 著
- 定価
- 1,980円(本体1,800円+税10%)
- 発売日
- 2025.3.4
- 判型
- A5
- 頁数
- 256ページ
- ISBN
- 978-4-297-14722-8 978-4-297-14723-5
概要
- 「サイバー攻撃でシステムがダウン! 利用者は大混乱!」
- 「個人情報が流出! 氏名や住所,クレカ情報まで…」
ニュースでよく見るこれらのトラブル。ITの専門家でなくても,他人事ではありません。
「セキュリティって難しそう…」と思っていませんか? でも実は,知っているだけでリスクを大幅に減らせるんです!
本書は,専門知識がなくても大丈夫!
難しい専門用語をできるだけ使わず,図やイラストでやさしく解説。普段の生活や仕事で役立つ実践的な知識が,すぐに身につきます
- パスワードはどう管理すれば安全?
- メールの添付ファイル,開いても大丈夫?
- うっかりフィッシング詐欺に引っかからないためには?
- SNSでやってはいけない設定とは?
「知らなかった!」を「知っててよかった!」に変える1冊。
今日からできるシンプルな対策で,あなたのキャリアを守りましょう!
こんな方にオススメ
- これから社会人になる学生
- 社会人1・2年生
- セキュリティ知識に不安があるビジネスパーソン
- 社員のセキュリティ意識を高めたい経営層・人事担当者
目次
第1章 情報セキュリティの基本
第2章 安全な「パスワード」作成・管理
第3章 ソフトウェア更新・メールセキュリティ・フィッシング対策
第4章 インターネット・SNSの安全な利用・ソーシャルエンジニアリング
第5章 オフィス内外での物理セキュリティ・モバイルデバイスの管理
第6章 リモートワーク時のセキュリティ・情報の社外への持ち出し
第7章 デバイス管理・ファイル共有・セキュリティポリシー
プロフィール
ハッカーかず
セキュリティ歴20年以上のホワイトハッカー。サーバ管理や脆弱性診断,コンサル等で企業の防御力向上に貢献。YouTube「ハッカーかずの部屋」にて,情報セキュリティに関する知識・理論だけでなく具体的な実例も映像化し,エンタメ性を交えて一般層にも啓蒙。CISSP,ウイルスハンター,フィッシング対策協議会チャレンジコイン保持。
一般社団法人 あしたの仕事力研究所
実務スキルの習得と検定等の提供を通じ,企業で働く人材育成を支援。社会の変化に対応した様々な働き方の可能性を高めるコンテンツの提供を行っている。