今すぐ使えるかんたん 今すぐ使えるかんたん
自作パソコン 完全ガイドブック

「今すぐ使えるかんたん
自作パソコン 完全ガイドブック」のカバー画像
著者
リンクアップ 著
定価
2,420円(本体2,200円+税10%)
発売日
2025.7.30
判型
B5変形
頁数
192ページ
ISBN
978-4-297-14988-8 978-4-297-14989-5

概要

初心者を対象にした自作パソコンの解説書です。パソコン自作の基礎から各パーツの機能&特性、組み立ての手順、Windows 11とドライバーのインストールなど、最新のパーツによるパソコン自作に必要な知識と作業の工程をわかりやすく解説します。はじめてパソコンの自作に挑戦する人でも、本書を読めば“世界に1台のパソコン”をかんたんに自作できます。

こんな方にオススメ

  • パソコン自作に挑戦する初心者

目次

第1章 パソコン自作の基本を知ろう

  • Section 01 自分だけのパソコンを作ろう
  • Section 02 パソコンの構造について知ろう
  • Section 03 必要なスペックを確認しよう
  • Section 04 パーツ選びのコツを押さえよう

第2章 パソコンパーツの基礎知識を知ろう

  • Section 05 CPU~パソコンの処理能力を決める頭脳
  • Section 06 CPUクーラー~静音性や冷却性能の向上
  • Section 07 マザーボード~パーツを接続する中心部
  • Section 08 メモリー~作業用のメイン領域
  • Section 09 SSD/ハードディスク~データやプログラムの記憶領域
  • Section 10 ビデオカード~ゲームや動画に必須のパーツ
  • Section 11 拡張カード~パソコンに機能を追加
  • Section 12 PCケース~見た目と使いやすさを決める要素
  • Section 13 電源ユニット~パソコンに電力を供給
  • Section 14 ケースファン~静音性と冷却性能を改善
  • Section 15 ディスプレイ~用途に合わせて選択
  • Section 16 キーボード/マウス~こだわりたいアクセサリ

第3章 パソコンを組み立てよう

  • Section 17 パソコンの組み立てに必要な道具をそろえよう
  • Section 18 マザーボードにCPUを取り付けよう
  • Section 19 マザーボードにメモリーを取り付けよう
  • Section 20 SSDを取り付けよう
  • Section 21 PCケースの準備をしよう
  • Section 22 電源ユニットを取り付けよう
  • Section 23 マザーボードをPCケースに取り付けよう
  • Section 24 マザーボードに各種ケーブルを接続しよう
  • Section 25 CPUクーラーを取り付けよう
  • Section 26 ビデオカードを取り付けよう
  • Section 27 パソコンが起動するか確認しよう
  • Section 28 パソコンが動作しない場合はここをチェックしよう

第4章 Windows 11をインストールしよう

  • Section 29 UEFIの役割を知ろう
  • Section 30 UEFIの設定を変更しよう
  • Section 31 Windows 11をインストールしよう
  • Section 32 ドライバーをインストールしよう
  • Section 33 Windows Updateを適用しよう
  • Section 34 SSDのパーティションを設定しよう
  • Section 35 ドライバーをアップデートしよう
  • Section 36 SSD/ハードディスク/メモリーの状態をチェックしよう
  • Section 37 UEFIをアップデートしよう

第5章 AMD Ryzenでパソコンを組み立てよう

  • Section 38 AMD Ryzenパソコンのパーツを選択しよう
  • Section 39 AMD Ryzenパソコン組み立て時のポイントを押さえよう
  • Section 40 AMDチップセットドライバーを導入しよう
  • 付録1 目的に合わせてパーツを選択しよう
  • 付録2 パソコンをアップグレードしよう
  • 付録3 ローカルアカウントに切り替えよう
  • 付録4 自作パソコンQ&A