ベテラン講師がつくりました
世界一わかりやすい Wordテキスト2024/2021/2019/365対応版
- 佐藤薫 著
- 定価
- 1,980円(本体1,800円+税10%)
- 発売日
- 2025.6.30
- 判型
- B5
- 頁数
- 264ページ
- ISBN
- 978-4-297-14998-7 978-4-297-14999-4
概要
本書は、世界一わかりやすいWordのテキストです。知識がゼロの方でも、手順を追いながら理解できるように構成されています。著者は、講師として多くの受講生にWordを指導してきたプロフェッショナル。現場で培ったノウハウを、この一冊に凝縮しました。仕事でWordを使うことになった新社会人の方や、自己流で使ってきたものの、改めてきちんと学び直したい方に最適です。サンプルファイルや練習問題も付属しており、実際に手を動かしながら、サクサクと学習を進めることができます。さらに、操作につまずきやすいポイントには動画による解説も用意されているので、初心者の方でも安心です。この一冊で、文字の入力や表の作成といった基本操作はもちろん、図形の挿入や長文作成に役立つ機能まで、しっかりと身につけることができます。
こんな方にオススメ
- ビジネスに必須のWordスキルを学習したい新社会人
- Wordスキルを身につけてお仕事探しをしたいひと
- 自治会やPTAでWordの操作を頼りにされているひと
目次
Chapter1 Wordを始めよう
- 1-1 Wordでできること
- 1-2 Wordを起動・終了する
- 1-3 Wordの画面の名称と構成を理解する
- 1-4 キーボードの使い方を理解する
- 1-5 文書を保存する・開く・閉じる
Chapter2 文字の入力
- 2-1 いろいろな文字を入力する
- 2-2 読みのわからない漢字を入力する
- 2-3 文章を入力する
- 2-4 文字を移動・コピーする
Chapter3 文書の表示
- 3-1 文書の表示方法を変更する
- 3-2 複数のウィンドウを操作する
Chapter4 文書の作成と編集
- 4-1 ページのレイアウトを設定する
- 4-2 文字書式を設定する
- 4-3 文字を装飾する
- 4-4 文字の配置を変更する
- 4-5 箇条書きや段落番号を設定する
- 4-6 文字や行の間隔を設定する
- 4-7 文書を印刷する
Chapter5 表の作成と編集
- 5-1 表を挿入する
- 5-2 表のレイアウトを変更する
- 5-3 表のスタイルを設定する
- 5-4 罫線を変更する・追加する
Chapter6 図形の挿入
- 6-1 図形を挿入する
- 6-2 自由な位置に文字を挿入する
- 6-3 図形の書式を設定する
Chapter7 グラフィックの挿入
- 7-1 図を挿入する
- 7-2 ワードアートを作成する
- 7-3 SmartArtを挿入する
Chapter8 文書のレイアウト機能
- 8-1 タブを設定する
- 8-2 段組みを設定する
- 8-3 ヘッダー・フッターを作成する
- 8-4 ページ番号を設定する
- 8-5 ページのレイアウトを変更する
- 8-6 ページの背景を設定する
- 8-7 テーマを適用する
Chapter9 長文作成に役立つ機能
- 9-1 スタイルを適用する
- 9-2 スタイルを作成する
- 9-3 スタイルを変更・更新する
- 9-4 目次を作成する
- 9-5 表紙を作成する
- 9-6 検索や置換を利用する
- 9-7 アウトライン機能を利用する
Chapter10 差し込み印刷
- 10-1 差し込み印刷文書を作成する
- 10-2 宛名ラベルを作成する
プロフィール
佐藤薫
ソフトウェア商社でのPCインストラクター勤務を経て、専門学校の講師としてOfficeやMOS試験対策を指導する。また、株式会社ZUGA(https://zuga.jp/)にも所属し、書籍の企画、執筆、編集を行っている。主な著書に「30レッスンでしっかりマスター Word 2013[基礎]/[応用]ラーニングテキスト」「世界一わかりやすいWordテキスト」(技術評論社)、「MOS攻略問題集Word 365(2023年リリース版)」「MOS攻略問題集Word365エキスパート(2024年リリース版)」「即効!仕事に役立つマクロ /VBAワザ! Excel 365/2019/2016/2013対応(共著)」「即効!仕事に役立つ操作ワザ! Excel 365/2019/2016/2013対応(共著)」(日経BP)など。