エコの知識を確かなものにするために
テレビ、雑誌などで“エコ” の言葉を聞かない日はないほどの現在ですが、自分のエコの基礎知識がどれだけ確かなものかを確認する検定試験といえば、東京商工会議所が主催する環境社会検定試験(eco検定)です。
きちんと知識を持った上で責任ある行動を取りたい、そう考える社会人・学生さんであれば、ぜひエコピープル(eco検定合格者の通称)を目指してみることをお勧めします。
サブテキストが最新の過去問に対応
弊社でご好評いただいているeco検定のサブテキストに『eco検定 ポイント集中レッスン』がありますが、この度、改訂第3版が出ることになりました。
今回の改訂では、まず、過去問題を第4回分と第5回分に差し替えました。つまり、公式テキスト改訂後の試験問題2回分を掲載しています。
さらに人気の付録である『直前確認チェックシート』の内容を大きく見直しています。こちらは試験直前の追い込みに、大変適した内容になっています。
問題集もあわせて効率的学習!
また今回、新書サイズの『eco検定[ポイント確認]ポケット問題集』も、あわせて発売することになりました。こちらは一問一答形式のオリジナル問題がたくさん掲載されています。通勤・通学の移動中に気軽に学習、あるいは復習したい方にお勧めです。
『ポイント集中レッスン』でしっかり、『ポケット問題集』で気軽に、というように、学習用途にあわせてこの2冊を使いこなせば、効率がぐんとアップ!
今年こそeco検定に挑戦、と思われる方は、この2冊、ぜひ書店でお確かめになってください!