無料ソフトを使ってPDFを編集しよう

最近では、申請書類などはPDFファイルで配布されることが多くなってきました。通常はPDFファイルを紙に印刷し、必要事項を手書きで記入します。しかし、せっかくだからパソコン上で記入できればいいなと思うこともあるのではないでしょうか?

今回は、PDF編集の定番ソフトPDF-XChange Viewerを紹介します。

PDF-XChange Viewerのインストール

まずは、以下のウェブページにアクセスして、PDF-XChangeViewerをダウンロードして、インストールしましょう。

文字を入力する

申請書類のPDFファイルをPDF-XChangeViewerで開きます。

<タイプライター>ツールをクリックします。

入力したい部分をクリックし、文字を入力します。ここでは、⁠1」と入力しました。

このほかにも選択肢に○印を付けたり、蛍光ペンでマークを付けたりすることもできます。高機能なソフトなので、いろいろと試してみてください。