デジタルライフのお供に⁠iPadはいかがですか?

2010年5月28日、Appleのタブレット端末「iPad」が発売されました。発売当日分の予約はすぐに終了してしまい、なかなか入手できない状況が続いたようです。

過去に何度か話題になりながらも、本格的な普及には至らなかったタブレット端末ですが、iPadがこれだけ話題になったのはなぜでしょう? iPadは、これまでのタブレット端末にはなかった、Appleらしい魅力を備えた新しい製品です。おそらく、iPhoneやiPodで実績のあるAppleが満を持して送り出す製品ということで、⁠ついにタブレット端末の時代が来るのでは」という期待感が高まったのでしょうね。

事実、iPadを皮切りに各社が新しいタブレット端末を発表しています。タブレット端末が普及するかどうか、今後の動向に注目していきたいところです。

iPadの特徴や魅力を紹介するうえで、次の3つのポイントを外すことはできません。

[POINT 1]鮮やかなディスプレイ、簡単な操作
9.7インチのディスプレイは、とても明るく色鮮やかです。もちろん、iPhoneでおなじみのマルチタッチ操作に対応していますから、直感的な操作が可能。画面が大きいので、Webブラウジングやソフトウェアキーボードによる文字入力にもストレスはありません。
[POINT 2]さまざまなコンテンツを1台で楽しめる
音楽、ムービー、Podcast、ゲーム、ネットなど、さまざまなコンテンツを1台で楽しめます。iPad本体に写真や動画を撮影する機能は備わっていませんが、デジカメで撮った写真なども簡単に転送できます。iPod・iTunes機能も搭載されていますから、音楽やムービーを手軽に購入可能です。
[POINT 3]豊富なアプリで楽しみ方が広がる
最大の魅力は、App Storeから入手できるアプリの数々でしょう。仕事の効率を高める便利ツールから本格的なゲームまで、非常にたくさんのアプリが登録され、日々増え続けています。iPhoneと比べて画面が大きくなったことで、アプリの表現力や可能性もさらに高まりました。

何に使うのか、どこで使うのか、iPadの楽しみ方は人それぞれです。さまざまなネットサービスやアプリと組み合わせることで、楽しみはさらに広がっていくはずです。皆さんもぜひ、iPadを片手に新時代のデジタルライフをお楽しみください。