「eco検定(環境社会検定)」は環境や資源問題に興味のある方はじめ、企業の環境部門担当者も受験している地球環境についての基礎的な幅広い知識を問う検定試験です。2006年にはじまった本検定は、今年第10回目をむかえます。
「Think Globally, Act Locally」(地球規模で考え、自分の足元から行動せよ)という環境保全の標語があります。これは、人間の暮らしと環境との密接な関係を知る第一歩となる考えかたです。
環境保全活動やISO14001活動など環境に配慮した取り組みを行う企業が増えるいま、現代社会はどのようなエネルギーや資源のうえに成り立っているのでしょうか。そこから生じるさまざまな問題を理解するためにも本検定をきっかけに学習してみてはいかがでしょうか。
2011年度 eco検定(環境社会検定試験)の試験日程
試験日 | 第10回 7月24日(日) | 第11回 12月18日(日) |
申込登録期間〔個人〕 | 5月10日(火)10:00~ 6月10日(金)18:00 | 10月4日(火)10:00~ 11月4日(金)18:00 |
申込登録期間〔団体〕 | 5月10日(火)10:00~ 6月8日(水)18:00 | 10月4日(火)10:00~ 11月2日(水)18:00 |
払込締切日〔個人〕 | 6月19日(日) | 11月13日(日) |
払込締切日〔団体〕 | 6月17日(金) | 11月11日(金) |
受験票発送日 | 7月11日(月) | 12月5日(月) |
受験票未着問合せ期間 | 7月19日(火)・ 7月20日(水) | 12月12日(月)・ 12月13日(火) |
成績票発送日 | 9月9日(金) | 2012年2月3日(金) |
成績票未着問合せ期間 | 9月16日(金)~ 9月22日(木) | 2012年2月10日(金)~ 2月17日(金) |
試験時間 | 13:30~(制限時間2時間) |
受験料 | 5,250円(消費税を含みます) |
受験資格 | 学歴・年齢・性別・国籍による制限はありません。 |
詳細はhttp://www.kentei.org/eco/をご覧ください。