「起業したい」の気持ちがあるなら
もしあなたが自分で事業を起こしたいという気持ちがある人なら、「起業」の2文字を目にしてこんなことを頭に思い浮かべるかもしれません。
- 社長に向く人、向かない人ってあるんだろうか?
- 成功するコツってあるんだろうか?
- どんな勉強をどれくらいしたら経営学を習得できるんだろうか?
- 起業と経営、楽しいんだろうか? つらいんだろうか?
本とDVDで二度オイシイ
一度考え始めると疑問はいろいろ尽きなくなるはず。起業を目指す人が必ず一度は抱くであろう「?」にお応えするのが、新刊の『3年後を確実にする起業の「正解」』です。著者の田中英司さんは、自ら創業した会社の上場を果たしながら、その会社を去らねばならなかった経歴をお持ちで、起業の酸いも甘いも十二分に味わってきた方です。
そんな田中さんが語る『起業の「正解」』は本書をご覧いただくとして、ここでは本に付属しているツールについてご紹介しましょう。
『起業の「正解」』にはDVDが付属しています。収録しているのは、「中小企業経営者が押さえておくべき銀行取引の基本ルール10」と題した著者による講義動画。そして、カンタン操作で高度なアウトプットが得られる3つのExcelシートです。
事業計画シート。創業時に融資を申し込む際などに使える資料を作成できます
資金繰り計画シート。資金の動きを整理できます
経営分析シート。経営目標のシミュレーションなど各種の分析が行えます
動画は、本を通読いただいてからご覧いただくと理解度がアップすること請け合いです。Excelシートは著者がコンサルティングの場で使用することもあるもので、経営サポートツールとしてかなり強力です。オマケとあなどることなかれ(笑)。本だけでなく、ぜひDVDもお試しください。