皆さんは、今の生活に満足していますか?「家族もいるし、犬も飼ってるし、毎日楽しいよ。」いえいえ、そういうことではないのです。「お金」の話なのです。現役サラリーマンの方、自営業の方、定年退職された方、主婦の方、いろいろな方がいらっしゃるかと思いますが、「お金」に満足しているという方は、意外と少ないのではないでしょうか。また、今はよくても、10年後、20年後を考えると不安、という方もいらっしゃるでしょう。今回、そんな皆さんの思いを解決するひとつの方法として提案したいのが、「副収入」です。本業や年金といったメインの収入とは別に、それを補う副収入がある。ちょっとした余裕で貯蓄をしたり、趣味に使ったり、いいものを食べたり。
そんな副収入は、アルバイトやパートで外に出なくても、実は家にいながらにして、リスクをかけずに実践することができます。それが今回のテーマ「アフィリエイト」なのです。アフィリエイトは、広告主から提供された広告を自分のブログやWebページに貼り、その広告を介して商品が売れると、その売上金額の何%かが自分の収入になる、という商品仲介のお仕事です。もちろん、単純に広告を貼っただけでは商品を買ってもらえませんから、「いかにもその商品を買いたくなる」ような記事を書くことで、購入を促します。とはいえ、ただやみくもにアフィリエイトを始めても、なかなかうまくはいきません。成功のポイントは何でしょうか? いくつかの秘訣をピックアップして、以下にまとめてみました。
- ①とにかくたくさん記事を書く
記事の数が少なくては、その分、商品を買ってもらえる間口も狭いということになります。1日1記事、1年で300記事を目標に、ひたすら書き続けます!
- ②売れる商品を見つける
たくさん記事を書いていると、そのうち売れる商品、売れない商品が出てきます。売れる商品が見つかったら、その商品についての記事を増やすなど、集中戦略を取ります。
- ③収益を得やすい商品を選ぶ
商品には、収益を得やすいものと得にくいものがあります。こうした商品ごとの傾向をつかむことも非常に重要です。
- ④自分のブログのファンを増やす
自分のブログをブランド化し、リピーターを増やすことで、収益は上がっていきます。テーマカラーやプロフィールなど、自分ブランドを高める施策を行いましょう。
- ⑤フェスやセミナーで積極的に営業する
アフィリエイト関連のフェスやセミナーには、広告主や仲介会社の方が来ています。そこで自分を営業し、認知してもらいましょう。それにより、有利な条件の依頼がもらえる可能性もあります。
いかがでしょうか? 少しでも興味を持ってもらえたら、Webや書籍でアフィリエイトのことを勉強してみてください。自分の新しい可能性が開かれているかもしれませんよ!