Airbnbで外国人観光客を呼び込もう!

「爆買い」のキーワードで注目を集めた外国人観光客。爆買いこそ沈静化しつつあるものの、日本を訪れる観光客の数は今後増えていくことが予想されています。なにより2020年に開催される東京オリンピックに向けて、国を挙げての歓迎ムードが盛り上がっていくはずです。

そんな中、注目を集めているのが「Airbnb」です。Airbnbは、ネットを介して自分が持っている、もしくは借りている部屋を観光客に紹介し、宿泊してもらうサービスです。米国を中心に、世界中に広がりを見せています。ホテルや旅館よりも安く宿泊でき、また部屋の持ち主との交流もできるなど、人気を集めています。

Airbnbで宿泊用として提供する部屋のタイプは、大きく3種類に分けられます。1つ目は、自分が住んでいる部屋の一部を貸し出す、⁠シェアルーム」タイプです。宿泊費用は安くなりますが、自分が借りている部屋を貸し出すので、初期投資はほとんどかかりません。2つ目は、自宅の一室を貸す「個室」タイプです。シェアルームよりも宿泊費を高くできますし、プライバシーも守られます。自宅に空き部屋がある場合におすすめです。3つ目は、物件そのものを丸ごと貸す「まるまる貸し切り」タイプです。こちらは、既存の空き物件を有効活用したい、新規物件を借りて運用したい、といった場合におすすめの方法です。

Airbnbは、部屋を登録し、紹介文を用意し、宿泊費を決めるなどの手続きを踏むことで、かんたんに利用を開始することができます。いまだ法律上の規制は数多くありますが、副業や空き部屋の有効活用として、検討してみてはいかがでしょうか?