皆さん、突然ですが「ネット副業」という言葉を聞いたことはあるでしょうか? ネット副業とは、ずばり文字通り、インターネット上で副業を行うこと。インターネットなら、わざわざどこかの場所に決まった時間に行かなくても、どこでも空いた時間に仕事を行うことができます。そんな手軽さから、会社員や主婦、学生など、さまざまな人達が今、ネット副業に注目しています。
ですが、「インターネット上のビジネスなんて、怪しいんじゃないの?」と思う人も多いでしょう。たしかに、ネット上には色々な情報が転がっています。しかし現在では、ネット副業もずいぶん安全性が高まり、いかにも怪しい情報や甘い儲け話に飛びつかなければ、充分に安全に行うことができるのです。
ネット副業には、さまざまな種類があります。ちょっとした空き時間にできるお手軽なものから、軌道に乗れば本業にできてしまうような本格的なものまで。自分の得意なことは何か、どれくらい副業で稼ぎたいかなどによって、副業の種類を選んでゆくとよいでしょう。
では、具体的にいくつかのネット副業を紹介します。
一番お手軽!ポイントサイト
まず、一番お手軽なネット副業。それが「ポイントサイト」です。ポイントサイトとは、指定された広告を閲覧したり、簡単なアンケートに答えることでポイントを貯めていくサービスです。このポイントは現金にも交換できるほか、ネットショッピングなどにも使えます。ポイントサイトは、主にスマホからアクセスして使用するので、ちょっとしたスキマ時間に操作できます。しかもサイトによってはゲームをプレイするだけでポイントがもらえるという楽しいサービスも!手間をかけずに、ちょっとお得なポイントが欲しい、という人にはぴったりの副業でしょう。
しっかり取り組むなら!アフィリエイト・せどり
それから、ネット副業の王道とも呼べるもの。これは「アフィリエイト」と「せどり」でしょう。この2つは、歴史も長く、しっかり取り組めば副業以上の収入も期待できます。
アフィリエイトとは、自分のブログやウェブサイトに広告を貼り、誰かがその広告をクリックして商品を購入してくれたら、自分にも収益が発生する、という仕組みのビジネスです。さまざまな商品やサービスの広告が提供されていて、そこから好きなものを選んで掲載することができます。化粧品や健康食品など、口コミが重要視される商品などは、特にアフィリエイトとの相性がよく、ブログの人気が出れば大きな収益を得ることも可能でしょう。コツは、自分の詳しい分野や好きな分野に絞ったブログを作ること。専門性の高いブログを作れば、アクセスを集めることができ、広告から商品を購入してくれる人も増えるのです。
せどりは、リサイクルショップやネットショップから中古の商品を買ってきて、また自分で販売をして差額で収益を得るビジネスです。以前は古本屋など、実際の店舗での商品仕入れがメインでしたが、今はネット上で商品を探して買うこともできるので、ぐっとチャレンジしやすくなっています。せどりで重要なのは、相場価格の調査。これも今ならネット上でさまざまなツールを使って調べることができます。相場価格を調べ、それよりも安い価格で仕入れられるものを仕入れ、ネットで売る。せどりの基本はこれだけです。また、せどりの売買を海外に広げた「海外輸出入」も、より大きく稼げる人気の副業です。
楽しく稼げる副業がたくさん!
そのほかにも、さまざまな案件から自由に仕事を選べる「クラウドソーシング」も、ネット副業としては人気です。データ入力などの簡単な仕事から、ロゴ作成などの報酬が高い案件まで、色々な仕事があります。それから、自分の描いたイラストを販売できる「LINEスタンプ」、撮った写真を販売する「ストックフォト」など、自分の特技を活かして楽しく稼げる副業がたくさんあります。
いかがでしょうか? ちょっとした時間に、手間をかけられなくても始められるネット副業。「もっと詳しく知りたい!」という人は、ぜひ『スピードマスター 1時間でわかる ネット副業』を読んでみてください。最新のネット副業情報や、稼ぐためのノウハウを、わかりやすくコンパクトにまとめました。
もしかしたら、思いもよらないほどの収益を得ることができるかも!? あなたもぜひ、自分にぴったりのネット副業を探してみましょう!