デジ絵をはじめるなら「クリスタ」決まり!

プロ御用達の定番お絵かきソフト

パソコンやタブレットで描かれるデジタルイラスト、⁠デジ絵⁠⁠。デジ絵を描くペイントソフトといえば、PainterやSaiというソフトを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし今、急速にシェアを拡大している大人気のソフトがあります。それが、CLIP STUDIO PAINT(通称:クリスタ)です。

デジ絵に役立つ豊富な機能

クリスタは、プロの要望にも応える豊富なお絵描き機能を備えています。ここでは簡単に、⁠クリスタを使うと何ができるのか」をご紹介しましょう。

ブラシの種類が豊富

クリスタの最大の特徴、それはイラストを描くためのブラシの豊富さです。ブラシには「ペン」⁠鉛筆」⁠水彩」⁠油彩」⁠エアブラシ」といったカテゴリがあり、各カテゴリの中にも個別のブラシが用意されています。これだけでも非常に便利なのですが、さらに描き味を細かくカスタマイズすることもできます。まさに、自由自在のイラスト表現が可能なのです図1図2⁠。

図1 Gペンというブラシで
描いた線
図1 Gペンというブラシで描いた線
図2 画像を使ったブラシも自作可能
図2 画像を使ったブラシも自作可能

便利な操作が可能

クリスタを使えば、アナログではできない、デジタル特有の便利な操作ができます。わかりやすいのが変形機能でしょう。例えばキャラクターのTシャツにロゴを入れたいとき、文字を変形させるだけで簡単に貼り付けることができます図3⁠。また、合成モードという機能を使えば、発光させるなどのさまざまな表現が可能です図4⁠。

図3 文字を変形してTシャツに貼り付けられる
図3 文字を変形してTシャツに貼り付けられる
図4 合成モードを使った発光表現
図4 合成モードを使った発光表現

必要なのはクリスタとペンタブレットだけ

ここでご紹介したものは機能のほんの一部ですが、少しでも、クリスタのことがイメージできたでしょうか。本書プロが教える! CLIP STUDIO PAINT PROの教科書では、⁠クリスタで使うべき機能」をプロのイラストレーターが厳選して紹介しています。デジ絵に興味のある方は、本書とともに、ぜひ、デジタルイラストをはじめてみてください。

なお、参考までに価格もご紹介します。クリスタの入門版である「CLIP STUDIO PAINT PRO」は、5,000円でダウンロード購入ができます。また、デジ絵を描くにはペンタブレットも必要で、こちらは1万円前後から購入可能です。ぜひ、ご検討ください。