パソコン操作は難しい!
Windows 10が2015年にリリースされてから5年が経過しました。Windows 8.1やWindows 7から乗り換えた人も、10からパソコンを使い始めた人も、ある程度の操作はできるようになっているのではないでしょうか。
しかし、Windowsは細かくアップデートが行われており、「ある日いきなり画面表示が変わってしまった!」「アイコンの画像が以前と違う!」など、意図せぬ混乱が生じてしまう可能性があります。
本書『今すぐ使えるかんたん Windows 10 完全ガイドブック 困った解決&便利技 2020-2021年最新版』は機能や設定のテクニックを600以上の項目に分けて細かく解説しているので、日々の「こういう設定はできないの?」「この操作をもっと簡単にしたい!」といった疑問や要望、不明点を解決し、「なんとなくしかわからない難しいパソコン」を「自分なりに使いこなせる便利なパソコン」に変えることができます。
2020年7月時点で最新のWindows 10アップデートに準拠した画面を使い、機能や見た目が大きく変わったWebブラウザー「Edge」の操作はもちろん、電源のオン/オフやアプリの起動といった必ず使う基本的な操作も丁寧に解説しているので、最近パソコンをはじめたばかりの人も一気にレベルアップできることでしょう。
正しい知識と情報を学んでもっと使いこなそう!
パソコンの操作ができるだけで使いこなせているとはいえません。
- 「コンピューターウィルスってそもそも何?」
- 「何度も書き込めるCDと書き込めないCDの違いは?」
- 「Wi-Fiが使いたいけどパソコン以外に何か必要なの?」
といった操作外の知識、情報にも本書はバッチリ対応しています。正しい知識を知っておくだけで、パソコンの不安は一気に解消されるでしょう。
切り離して使える便利な付録つき!
「この単語ってどういう意味?」を解決してくれる用語集、たった1秒でパソコンを操作できるショートカットキー一覧に加え、切り離して使える日本語入力対応表と厳選ショートカットキーが付属しています。
文字の入力に不安がある方にもよく利用するショートカットキーを見やすい位置に張り付けておきたい方にも、幅広い層に役立つ一冊です。