ネットで見かけたWebテク
今週のWebテク記事ベスト5
1. How to Display Your Content on a Blog’s Front Page | Webdesigner Depot
http://www.webdesignerdepot.com/2009/09/how-to-display-your-content-on-a-blogs-front-page/
ブログのトップページに、
- 記事全文を載せる
- 記事の一部を載せる
- 雑誌スタイル
(ただ時系列に記事を並べるのではなく、 カテゴリ別などに分けて記事の一部を載せる)
といった見せ方について、
トップページデザインのためのWordPressチュートリアルのリンク集もあります。
![図1 ブログトップページでの記事の見せ方に関する記事 図1 ブログトップページでの記事の見せ方に関する記事](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_01.jpg)
2. CSS: Design Out Of The Box
http://www.webdesignerwall.com/tutorials/css-design-out-of-the-box/
段組のカラムからはみ出した要素を使ったWebデザインを、
全てがカラムの中にきっちり収まっていると面白みがないということで、
CSSを使って、
![図2 ボックスからはみ出したデザインの紹介 図2 ボックスからはみ出したデザインの紹介](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_02.jpg)
3. 10 Amazing Tools for Sharing Visual Inspiration through Screenshots | Inspired Magazine
http://www.inspiredm.com/2009/09/14/10-amazing-tools-for-sharing-visual-inspiration-through-screenshots/
Webサイトのスクリーンショットを共有するサイトやツールを紹介しています。スクリーンショットに特化した画像共有サイトや専用アプリケーションです。
デザインの参考になると思ったサイトのスクリーンショットを整理しておくのに便利ですし、
![図3 スクリーンショットを共有する10種類のツール 図3 スクリーンショットを共有する10種類のツール](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_03.jpg)
4. 150 Free PSD Buttons For Every Day Use | Flash, Design, Vector, Photoshop, Adobe Tutorials | GraphicMania.net
http://www.graphicmania.net/150-free-psd-buttons-for-every-day-use/
フリーのボタン素材のPSDファイルを多数紹介しています。光沢のあるWeb2.
![図4 フリーのボタン素材のPhotoshopファイルを多数紹介 図4 フリーのボタン素材のPhotoshopファイルを多数紹介](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_04.jpg)
5. 22 Awesome Adobe AIR Applications for Designers
http://sixrevisions.com/tools/22-awesome-adobe-air-applications-for-designers/
デザイナーのための便利なAdobe AIRアプリケーションが紹介されています。
画像編集ソフト、
![図5 デザイナーのためのAIRアプリケーションの紹介 図5 デザイナーのためのAIRアプリケーションの紹介](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_05.jpg)
以上、
そのほか先週の記事から、
- Ultimate IE6 Cheatsheet: How To Fix 25+ Internet Explorer 6 Bugs
IE6のバグ対策がまとめられています。 - JavaScript Framework Matrix - Overview with functions and examples
JavaScriptのフレームワークの比較表です。それぞれの記述法などがまとめられています。 - 30 CSS Best Practices for Beginners - Nettuts+
初心者のために、段階を踏んでCSSをレクチャーした記事です。
先週の気になるWebサービス
Welcome to HootSuite - The Professional Twitter Clienthttp://hootsuite.com/
HootSuiteは、
複数のTwitterアカウントを管理できるだけでなく、
TweetDeckという有名なTwitterクライアントと似たような感じで、
時間を指定してのつぶやき機能もあるのですが、
以下のブログ記事を参考にさせていただきました。
- [N] ツイッターのウェブクライアント
「HootSuite」 が高機能すぎてヤバい!! - スロースターターハウス5: TweetDeck から HootSuite に乗り換えた6つの理由
- ウェブベースのTwitterクライアントはHootSuiteが使いやすい。 | Welcome to BOL2
![図6 プロフェッショナル向けTwitterクライアントのHootSuite 図6 プロフェッショナル向けTwitterクライアントのHootSuite](/assets/images/design/clip/01/weekly-web-tech/200909/24/thumb/TH800_06.jpg)