ネットで見かけたWebテク
1. Best Practices for Microinteractionshttps://uxplanet.org/best-practices-for-microinteractions-9456211aeed0#.2gupdly9g
マイクロインタラクション作成のためのテクニックを紹介した記事です。実例もGIFアニメで見ることができます。
- 習慣の繰り返しパターンを作る
- 全てのインタラクションを1つのテーマに結びつける
- アニメーションによるフィードバックを使う
- ユーモアを用いる
- 望まないインタラクションを避ける
ユーザーがどう感じるかに配慮してインタラクションを考え、
2. How Does a User See Design? | Design Shackhttps://designshack.net/articles/layouts/how-does-a-user-see-design/
一般ユーザーはデザインをどう見ているのかについて解説しています。デザイナー視点ではなく一般人の視点で考えることで、
- タイポグラフィは良いか悪いかで判断される
- 色の違いは多くの場合気付かれない
- ボタンは明白にわかる必要がある
- ミニマリズムはデザイナー側が過大評価しがち
- 大きな画像はたくさんのスペースを使ってしまう
- ユーザーはブランディングを知っている
- 動作するかしないか
3. Top 50 CSS Libraries, Frameworks and Tools from 2016https://speckyboy.com/top-50-css-libraries-frameworks-tools-2016/
2016年にリリースされたCSSライブラリ、
スタイルガイド作成のためのツールやHTMLメールのためのフレームワークなども紹介されていました。
4. Three reasons why my (Windows+Adobe) team moved from Adobe to Sketchhttps://blog.prototypr.io/three-reasons-why-my-windows-adobe-team-moved-from-adobe-to-sketch-2ecf5fdd45d6#.qcvezx50y
8人のUXチームが、
- Sketchの
「シンボルのOverrides」 VS Photoshopのリンクオブジェクト - グループ化とシンボルのリサイズ
- Invision Craftからのデータと画像の取り込み
- テキストスタイルの自動アップデート
3つの理由というタイトルですが、
5. 8 Newsletter Design Galleries To Inspire Your Next Campaignhttp://spyrestudios.com/resource-websites-newsletter-design-inspiration/
HTMLメールによるニュースレターのデザインギャラリーを8つ紹介しています。デザイナー視点でまとめられたものもあれば、
日本ではWebデザインに関わる人でHTMLメールに注目している人が少ない印象ですが、
そのほか、
- 10サイトの全記事非公開化のDeNA
「著作権者への配慮足りず」 繰り返す - 週刊アスキー
Welqから始まったキュレーションメディア問題でDeNAの10サイトが全記事非公開化となりました - nanapiも
「健康・ 医療カテゴリー」 非公開に 「内容の正確性をいま一度精査」 - ITmedia ニュース
nanapiなどDeNA以外のサイトでも記事を見直す動きが起きています - クラウドワークスも
“コピペ記事” 禁止を明確化 発注ガイドライン刷新 - ITmedia ニュース
キュレーションメディアの記事制作に使われていたクラウドソーシングサイトも、発注者ガイドラインを刷新するなど対応を見せています
先週の気になるWebサービス
Patterninja – pattern making applicationhttps://patterninja.com/
Patterninjaは、
あらかじめ用意されている素材かアップロードした、
作成したパターンはSVGかPNGでダウンロードできます。ユーザー登録なども不要です。ベクター素材を使っているので、