ロクナナワークショップ(アドビ公認トレーニングセンター 運営:株式会社ロクナナ)は、IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)准教授、Gainer(ゲイナー)および Funnel(ファンネル)開発チームの中心メンバーである小林茂氏をお迎えし、オープンソース ツールキット Arduino(アルドゥイーノ)を使った、フィジカルコンピューティング入門セミナーを開催いたします。
2010年5月26日に オライリー・ジャパンから刊行の小林氏の著書「Prototyping Lab「作りながら考える」ための Arduino実践レシピ」を元に、フィジカルコンピューティングの基本概念から、開発環境や実際にArduinoを使った実践レシピを詳しく解説していただきます。
同じく5月14日に学研より発行のマガジン「大人の科学」のふろく「テクノ工作セット」として一躍広まった、日本生まれのArduino互換機 Japaninoも登場。
特別ゲストには、Webだけにはとどまらず、インタラクティブ領域をメインとしたクリエイティブプロダクション 株式会社ワンパクよりクリエイティブ ディレクター 阿部淳也(あべじゅんや)氏と、テクニカル ディレクター 野村政行(のむらまさゆき)氏をお迎えし、小林氏と一緒に「ものづくりへの取り組みと開発裏話!」をテーマにディスカッションしていただきます。
詳しくはイベントサイトをご覧下さい。
概要
| 日程 | 2010年7月16日(金) | 
| 時間 | 17:00 - 20:30(開場16:30) | 
| 定員 | 120名 | 
| 出演 | 小林茂氏、阿部淳也氏、野村政行氏 | 
| 料金 | 29,00円(書籍なし・税込み) 
6,100円(書籍付きチケット・税込み) | 
| 会場 | 東京・六本木「AXIS Gallery」 | 
| Twitterハッシュタグ | #lab67 | 
 
 
- 株式会社ロクナナ・ロクナナワークショップ
 
- 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-1-12 #203
事務局 担当:佐々木・上田
E-mail:workshop@67.org
Phone:03-3408-4605