2007年10月30日に行われたイベント「IPAフォーラム2007」の「『学生から見たIT産業』と『IT産業から見た学生』~IT産業は学生からの人気を回復できるか~」という討論会に参加した学生によるブログです。討論会は情報技術を学んでいる学生10人とSI企業の社長などパネリスト3人によって行われました。
記事では、ブログ筆者を含む学生たちがパネリストたちの回答に終始ギャップや不満に感じていたことを鮮明に伝えています。たとえば「IT業界が何をしているのかわからないのは問題」という投げかけに対して「目には見えないサービスを提供しているから、インターンに来て実態を見てほしい」と返され、「IT業界を目指す学生にプログラミングの知識を求めていないのか」という質問に「適性がないとわかればプログラミングを必要としない仕事をやってもらうので、なくてもかまわない」と、学生のやる気を削ぐような回答が返ってきたりしたようです。
ブログ筆者は学生であるため、パネリストが語っていることがはたして本当なのか疑問に思っていますが、ブログコメントやトラックバック、はてなブックマークのコメントにて、多くのIT企業に関わる人たちが実状について語っています。
また一部の学生の間では、IT業界のイメージを「きつい、帰れない、給料が安い」の3Kに「規則が厳しい、休暇がとれない、化粧がのらない、結婚できない」を加えて7Kと言うそうです。
URL:http://d.hatena.ne.jp/itoyosuke/20071101/1193932945