米国アドビ システムズ社(以下Adobe)から、2007年3月におけるFlash Playerのバージョン別普及率が公表された[1]。その調査結果によると、Flash Player 9の普及率はアメリカとカナダで84.0%、ヨーロッパが83.5%、日本は81.8%に達した(図1)。
Flash Player 9は、昨年の6月にFlex 2とともにリリースされた。Flash Player 9およびActionScript 3.0をサポートするFlash CS3 Professionalもついに米国で発売になり[2]、日本語版は6月下旬に出荷が始まる予定だ。
本連載では、スクリプトの初学者を対象に、ActionScript 3.0を使ったスクリプティングについて解説する。ただこの第1回では、技術的な説明に先立ち、Flash Player 9は従来のバージョンとどこが違うのか、また新しいActionScript 3.0を採用する利点と注意点が何なのかを確認しておきたい。
Flash Player 9とは
Flash Player 9のもっとも大きな特徴は、ActionScriptを実行する仮想マシン「AVM2(ActionScript Virtual Machine 2)」が、まったく新たに開発されたということだ。これまでのPlayerがバージョンアップのたびに増改築を繰返してきたのに対し、更地から新築した建物のようなものだ。基本的な設計から最適化が考慮され、AVM2専用の言語としてActionScript 3.0がデザインされた。そのため、まずこれまでと比べて、処理が10倍程度まで高速化された。
ただし、従来のActionScript 2.0や1.0では、AVM2で実行するスクリプトを記述することはできない。その代わりFlash Player 9には、ActionScript 2.0や1.0のスクリプトを実行する仮想マシン「AVM1」も併せて搭載されている(図2)。そのため、過去に制作されたコンテンツはもちろん、今後もActionScript 2.0や1.0でスクリプトを記述したムービーが、Flash Player 9で問題なく再生できる。そして、AVM1はFlash Player 9以降も、サポートされる予定である。