2015年12月に、
[MySQL]2015年12月の主な出来事
MySQL 5.
MySQL User Conference Tokyo, Japan 2015
日本で7年ぶりとなる開催には、
MySQLアドベントカレンダー
年末恒例となるIT系のアドベントカレンダーですが、
- MySQL Casual Advent Calendar 2015
- http://
qiita. com/ advent-calendar/ 2015/ mysql-casual - MySQL Fabric&Routerつらくない Advent Calendar 2015
- http://
qiita. com/ advent-calendar/ 2015/ mysql_ fabric - MySQL 5.
7の 「罠」 に狙われてもやられないため の Advent Calendar 2015 - http://
qiita. com/ advent-calendar/ 2015/ mysql57-yoku0825-traps - MySQLマニュアルを読む Advent Calendar 2015
- http://
qiita. com/ advent-calendar/ 2015/ mysql_ manual
先月のMySQL関連イベントやセミナー、ユーザ会の活動のレポート
- 初心者向け!
MySQL 5. 7入門セミナーシリーズ - 毎回大好評をいただいているMySQL入門セミナーシリーズがMySQL 5.
7に対応し、 12月7日、 8日の2日間にイントール、 レプリケーション、 バックアップ/リカバリ、 パフォーマンスチューニングの全4回分の内容で開催されました。これからあらたにMySQLを利用される方に向けて、 最新の導入や構築のためのノウハウを提供するセミナーです。全4回分の資料はMySQLのサイトにて公開されています。
[PostgreSQL]2015年12月の主な出来事
2015年11月27日に日本PostgreSQLユーザ会
また、
PostgreSQL 9.5の開発進捗
PostgreSQL 9.
PostgreSQL 9.5の主な新機能(2)
前回に続いて、
- GROUPING SETSとCUBE、
およびROLLUP - SQL標準
(SQL99) のグループ処理である、 GROUPING SETS、 CUBE、 ROLLUPの機能が追加されました。What's new in PostgreSQL 9. 5 の例にあるように、単独のクエリで小計値を求めることが可能となります。 - pg_
receivexlog - PostgreSQL 9.
2で追加されたWAL (トランザクションログ) をストリームするためのクライアント・ アプリケーションですが、 PostgreSQL 9. 5から同期モードが使用可能となりました。これにより、 耐故障性を向上させた、 より強固なシステムが構築可能となります。 - pg_
rewind - PostgreSQL 9.
4までは、 フェイルバック時に代替システムからのフルベースバックアップが必要でした。PostgreSQL 9. 5から加わったpg_ rewindによって、 元のシステムのデータに代替システムとの差分を当てるだけで、 そのデータを再利用したフェイルバックが実現できるようになりました。これによりフェイルバックの所用時間が大幅に短縮されることが期待されます。 - wal_
compression - GUCパラメータ
(PostgreSQLの設定パラメータ) にwal_ compressionパラメータが追加されました。wal_ compressionを有効にすることで、 フルページ・ イメージ (full_ page_ writesが有効となっているときに書き出されるページの内容) が圧縮されるようになり、 WAL量を減少させることができます。
先月のPostgreSQL関連イベントやセミナー、ユーザ会の活動のレポート
- PostgreSQLカンファレンス2015
- 冒頭でもご紹介しましたが、
2015年11月27日にPostgreSQLカンファレンス2015 が開催されました。まず午前の部ではオープニングセレモニーと次の2つの基調講演が行われました。一つ目は、 PostgreSQLの開発者であるMichael Paquier氏によるPostgreSQL 9. 5の新機能の紹介です。UPSERTやBRINインデックス、 Row-Level Security、 pg_ rewindなど、 注目を浴びている新機能を、 実行例を交えながら細かく解説されました。二つ目は、 株式会社アシストの徳原氏による講演です。PostgreSQLの導入事例や導入時の課題、 今後の展開など、 今まで体験されてきた話を中心に業務サイドに焦点を当てた内容となっていました。 - 午後の部は複数の会場にわかれ、
計12の講演が行われました。どの講演も非常に興味深いものでしたが、 特に人気だった講演は、 JPUGの理事長であるアップタイム・ テクノロジーズの永安氏によるPostgreSQLセキュリティ総復習です。接続制限や暗号化、 リレーションへのアクセス権限や監査など、 PostgreSQLのセキュリティ関連の話が網羅されており、 初心者にもわかり易く、 上級者にも満足できる内容となっていました。 - 昨年はPostgreSQLの機能など技術系の講演が多く行われていましたが、
今年は事例やセキュリティ関連の話が多かったように思います。実際に業務でPostgreSQLを使用する人々が増加したことや、 昨今のマイナンバーに代表されるような強固なセキュリティが必要とされる案件が増加したことで、 セキュリティへの関心が高まった影響かもしれません。 - なお、
これらの講演資料は、 PostgreSQLカンファレンス2015のWEBページから閲覧することが可能です。 - PostgreSQL Advent Calendar 2015
- WEB上では毎年12月にPostgreSQLに関する記事を各執筆者が日替わりで記載していく、
アドベントカレンダー (クリスマスまでの期間をカウントするためのカレンダー) のイベントが行われています。昨年もPostgreSQL Advent Calendar 2015が作成されました。
2016年1月開催予定のセミナーやイベント、ユーザ会の活動
初心者向け!MySQL 5.7入門セミナーシリーズ
日程 | インストール編 in 大阪 2016年1月21日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 関西支社 大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル 9F |
内容 | 2015年夏から開催し毎回大好評をいただいているMySQL入門セミナーシリーズがMySQL 5. |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
オープンソースカンファレンス2015 Hamanako
日本MySQLユーザ会は、
日程 | 2016年1月23日 |
---|---|
場所 | 青少年センター浜松市市民協働センター 2F ギャラリー |
内容 | オープンソースカンファレンスでは、 |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
協力 | ヤマハ株式会社 |
企画運営 | 株式会社びぎねっと |
オープンソースカンファレンス2015 .Enterprise @ Osaka
OSSコンソーシアム データベース部会としてはブース出展のほか、
MySQL関連のセミナーはState of the Dolphinにて最新の技術情報を紹介予定です。PostgreSQL関連のセミナーは、
日程 | 2016年1月29日 |
---|---|
場所 | グランフロント大阪 北館 タワーB 10F ナレッジキャピタル カンファレンスルームタワーB |
内容 | オープンソースカンファレンスの中でも企業システムでのオープンソース活用をテーマにしたイベントです。 |
主催 | オープンソースカンファレンス実行委員会 |
企画運営 | 株式会社びぎねっと |
その他のニュース
無料で高品質なWebサイトを作成できるクラウドサービスを運営するWix.
アジア地域のPostgreSQLユーザが対象となるpgDay Asia 2016が2016年3月17日と19日の2日間、
開催日 | 名称 | 開催場所 |
---|---|---|
2016年1月29日 | FOSDEM PGDay | ブリュッセル |
2016年2月3-5日 | PGConf. | モスクワ |
2016年2月26日 | PG Day India | バンガロール |
2016年3月17日 | Nordic PGDay 2016 | ヘルシンキ |
2016年3月17、 | pgDay Asia 2016 | シンガポール |
2016年4月18-20日 | PGConf US 2016 | ニューヨーク |
2016年5月17-21日 | PGCon 2016 | オタワ |
2016年11月16-18日 | PGBR 2016 | ポルト・ |