2018年9月に開催されたイベント「db tech showcase 2018」にて、多数のMySQLの事例講演が行われました。PostgreSQLは次期メジャーリリースPostgreSQL 11に向けたベータ4がリリースされました。Cassandraは10月に開催するセミナー情報のみ掲載しています。
[MySQL]2018年9月の主な出来事
2018年9月はMySQLの製品リリースは、MySQL Connector/Python 2.1 のマイナーバージョンアップのみでした。インサイトテクノロジー主催のイベント「db tech showcase Tokyo 2018」 が9月19日~21日に開催され、約100セッション、30種類以上のデータベース関連製品の講演が行われました。
MySQL関連では事例として株式会社ロコンド 、株式会社スクウェア・エニックス 、LINE株式会社 、GMOインターネット株式会社 の各社からバージョンアップや運用の工夫、トラブルシューティングなどが紹介されていました。日本オラクルのMySQL GBU からMySQLの最新製品ロードマップやNoSQL機能のドキュメントストアのご紹介があり、他にもYahoo! JAPANでの利用事例、医療機関などデータを中心としたビジネスを展開するミーカンパニー株式会社 での「MySQL UDFとGo言語で作るビッグデータ前処理基盤」 、さらには事前に予定が無かったセッションとして日本MySQLユーザ会 のyoku0825さんによる講演など、非常に多くのMySQL関連の講演が行われました。講演資料については、一部を除き「db tech showcase Tokyo 2018」 のサイトにて公開される予定です。
靴の通販Locondo.jpでのMySQL 5.6から5.7へのバージョンアップ
デヴィ夫人が出演するTVコマーシャルでもおなじみの「靴の通販 LOCONDO.jp」 から、シニア・ディレクター&CTOの杉山さんが登壇され、MySQL 5.6から5.7へのバージョンアップやレプリケーションのGTID対応について解説されていました。GTIDを実際に有効にする前に、稼働中のアプリケーションで問題が出ないかを確認するために、enforce_gtid_consistency=WARN を設定して確認をされたことも紹介されていました。他にもバックアップ方法の比較や、今後の方向性としてMySQL 8.0でのWindows関数や共通テーブル式(CTE)による集計関数の活用を検討されている点なども、合わせて講演されていました。
杉山さんの講演資料はこちらです。
LINEのMySQL運用について
国内で7,600万以上の月間利用者数を誇るコミュニケーションアプリ「LINE」でのMySQLを中心としたデータ管理製品の運用について、データベースエンジニアの北川さん が講演されていました。これまでLINEでのMySQLの利用についての講演は機会が限られていましたが、今回はプライベートクラウドでの運用、レプリケーションを利用した高可用性構成、MySQL Enterprise Monitor や自社開発ツールでの監視、MySQL Enterprise Backup などのバックアップツールの挙動の比較など、多岐にわたる内容での技術解説となっていました。
北川さんの講演資料はこちらです。
[PostgreSQL]2018年9月の主な出来事
次期メジャーバージョンのリリースに向けては、2018年9月20日にPostgreSQL 11 ベータ4がリリースされました 。ベータ3にて報告された多数のバグが修正されています。本リリースはベータとしては最終であり、この次のリリースはrc1版を予定しています。
PostgreSQL 11の最新情報
2018年8月24日に、SRA OSS Inc.が開催する「PostgreSQL 11技術解説セミナー」 にて、PostgreSQL 11の注目機能について紹介がありました。資料は同社のセミナー資料ページ にて公開済です。
下記のPostgreSQLでの拡張ポイントについてスライド形式で簡潔にまとめられた形式ですので、PostgreSQL 11の新機能を先取りしたいという方はぜひご覧ください。
JITコンパイル
途中でCOMMIT/ROLLBACKできるストアドプロシージャ
パーティショニング機能の拡充
パラレル処理の拡充
SCRAMチャネルバインド
その他
Pgpool-IIリリース15周年
自動フェイルオーバー、検索の負荷分散、コネクションプーリングなどの機能を提供するPgpool-IIが「db tech showcase Tokyo 2018」の期間中に誕生から15年を迎えました。「 db tech showcase」ではPostgreSQLコミッタでありPgpool-IIのコミュニティリーダーでもある石井達夫さんが講演され、PostgreSQLのレプリケーション機能やリリースが近づくPgpool-II 4.0の新機能などについて解説されていました。また「db tech showcase」翌週の9月25日には、Pgpool-II 4.0 リリースを記念したイベント「Pgpool-II Day」 が開催されました。
2018年10月開催予定のセミナーやイベント、ユーザ会の活動
日程 2018年10月20日(土)
場所 日本サード・パーティ株式会社 研修室 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー14階
内容 これからCassandraを始めてみようと思う入門者向けのハンズオンセミナーです。Cassandraの環境構築~Spark SQLを使った簡単なデータ解析を体験いただけます。Cassandraとは何かを知りたい方はもちろん、Cassandraの使いどころに関するヒントを得たい方はぜひ参加ください。
主催 OSSコンソーシアム データベース部会
日程 2018年10月5日(金)
場所 ※オンラインセミナー
内容
MySQL 8.0 でMySQL Document Storeはさらなる進化を遂げました, 開発者はX DevAPIを使用してSQLリレーショナルテーブルとJSONコレクションの操作が可能です。今回のウェブキャストシリーズは、Node.JSを使用したMySQL Document Store用のNoSQL開発の手法となっております。さらに、X Protocol, NoSQL、X DevAPIなどの概念を通し、MySQL Document Storeが提供する機能をより深く理解することができます。
主催 日本オラクル MySQL GBU
日程 2018年10月4日(木)
場所 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区北青山2-5-8
内容 MySQL 8.0の入門セミナーを開催します。今回のセミナーでは、MySQLをチューニングする時に役立つさまざまな機能やチューニングの基礎知識を解説します。また、オプティマイザの仕組みや、実行計画を確認する際のポイント、実行計画を調整する方法など、SQLチューニングの基礎について解説します。これからMySQLを触る方や、今までMySQLに触れているけどMySQLのチューニングについてきちんと勉強したことが無い、といった方はぜひご参加ください。
主催 日本オラクル MySQL GBU
日程 2018年10月6日(土)
場所 e-とぴあ・かがわ 香川県高松市・JR高松駅前 徒歩3分
内容
オープンソースのコミュニティや協賛企業、後援団体によるオープンソース関連のセミナーや展示などをお楽しみ頂けます。MySQL Community TeamによるMySQLに関する講演とブース展示、JPUGによるPostgreSQLに関する講演とブース展示が予定されています。
主催 オープンソースカンファレンス実行委員会
日程
2018年10月13日(土)
場所 Insight Technology 大阪支店 大阪市北区大深町3-1(グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 11F)
内容 関西で開催するDB勉強会。いろいろなコミュニティの合同で開催されます。
日程 2018年10月27日(土) 、28日(日)開催予定
場所 明星大学 東京都日野市程久保2-1-1
内容 オープンソースのコミュニティや協賛企業、後援団体によるオープンソース関連のセミナーや展示などをお楽しみ頂けます。MySQL Community TeamによるMySQLに関する講演とブース展示が予定されています。
主催 オープンソースカンファレンス実行委員会