目次
特集1
[もう困らない!]Git実践活用
- 第1章:Gitの内部構造
知っておきたいコミットやブランチのしくみ - 第2章:ブランチ戦略
安定した運用とスムーズな開発を両立させる方法 - 第3章:変更履歴の確認
見やすい一覧表示,diffの見方,問題のあるコミットの探索 - 第4章:ブランチの統合
変更を取り込むしくみ,リモートとの連携,コンフリクトの解消 - 第5章:高度な機能たち
変更の一時退避,スクリプトの自動実行,外部リポジトリの管理 - 第6章:アレをやりなおしたい!
コードの復元,操作の取り消し,履歴の書き換え
特集2
ドラゴンクエストX開発ノウハウ大公開
国民的RPGオンライン化へのチャレンジ
- 第1章:ドラゴンクエストXとは何か
シリーズ初の大規模多人数参加型オンラインRPG - 第2章:開発・運営体制
堀井雄二さんから,開発コアチーム,ゲームマスターまで - 第3章:開発の舞台裏
実装技術,現バージョンの保守,次バージョンの開発 - 第4章:サーバプロセス構成
「移動干渉」を実現するためのバトルプロセスの分離 - 第5章:1つの世界
「ワールド自由移動」を実現するための一元管理
特集3
実践マテリアルデザイン
直感的なUIをすばやく実装する!
- 第1章:マテリアルデザインとは
マルチデバイス時代のデザインガイドライン - 第2章:基本デザイン原則
アニメーション,スタイル,レイアウト - 第3章:ビジュアルコンポーネントとパターン
効率的に作るためにマテリアルの特性を知る - 第4章:マテリアルデザインを体験しよう
各種リソースの使い方をWebアプリケーションを作って学ぶ - 第5章:採用事例
Pocket,Tumblr,Pocket Casts
15周年記念エッセイ
私を変えたソフトウェア
エンジニアとして歩みはじめる大切な出会い
- 第1章:Emacs
4度の出会い,そしてRubyへ - 第2章:スペースインベーダー
細かいこだわりから伝わる作り手の想い - 第3章:FluentdとNorikra
私はいかにしてミドルウェア開発者となったか - 第4章:Lisp
「前言語」たるS式に惚れた私
連載
- PHP大規模開発入門
【第11回】新登場PHP 7 ……新機能と移行時の注意点 - Emerging Web Technology研究室
【第16回】ElectronでHTML5デスクトップアプリ開発 - Javaの鉱脈 ── 掘り下げて知る活用のワザ
【第10回】PITでテストをテストする ……ミューテーションテストで高度な品質を達成しよう - 切りひらくRuby ── サービスの成長を支える現場の技術
【第10回】RailsでReactを使う ……react-railsでサーバサイドレンダリング - Perl Hackers Hub
【第36回】Perlのテストモジュールの使い方・作り方 ……Test::More,Test::Builder,Test::Stream,そしてPerl 6
- Webフロントエンド最前線 ── 流行に踊らされない技術動向
【第9回】SVG ……マルチデバイスに強く,アニメーションもできる画像フォーマット
コラム
- 視点を変えてみよう
【第5回】学びのサイクルの最初の一歩は? - Software is Beautiful ── 今までの経験から得た教訓
【第35回】でっち上げのデモ画面が発掘した潜在ニーズ - はまちちゃんとわかばちゃんのREADER'S FORUM ―― 読者のページ
【第41回】
Special Report
- PyCon JP 2015
- PHPカンファレンス2015
Technology Flash
【第3回】[ビッグデータ編]チームの誰もが活かせる分析基盤を目指して