目次
第Ⅰ部 知識のまとめ~午前Ⅱ,午後Ⅰ・午後Ⅱ問題対策
- 第1章 ネットワークの基礎知識
 - 第2章 符号化と伝送
 - 第3章 LANとWAN
 - 第4章 インターネットの技術
 - 第5章 信頼性向上
 - 第6章 セキュリティ
 
第Ⅱ部 長文問題演習~午後Ⅰ・午後Ⅱ問題対策
- 午後Ⅰ問題の対策
 - 午後Ⅱ問題の対策
 
読者特典
- スマホでできる問題演習Webアプリ「DEKIDAS-WEB」
 - 印刷して利用できる午後問題の解答用紙PDF
 
情報処理技術者試験のネットワークスペシャリスト試験用の合格教本の改訂版です。高度試験では午前Ⅰ,
(2022年8月31日最終更新)
本書「第Ⅱ部 長文問題演習 - 午後Ⅰ・
(2022年8月31日最終更新)
本書の読者特典として,
ご利用いただくにはメールアドレスと認証コードを用いたユーザー登録が必要です。認証コードは,
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,
(2023年2月24日最終更新)
| 誤 | リクエストであればP.252で示したような~ | 
|---|---|
| 正 | リクエストであればP.260で示したような~ | 
| 誤 | この2点を監視するということは、2つのVPNトンネルが正常に動作しているかどうかを確認し、仮にアクティブ回線が停止していたら、スタンバイ回線へ切り替えを行うということを意味しています。 | 
|---|---|
| 正 | この2点を監視するということは、2つのVPNトンネルが正常に動作しているかどうかを確認しています。仮にアクティブ回線のみ監視した場合は、スタンバイ回線の停止を検出できず、冗長構成を失ったことに気付けません。 | 
| 誤 | アクティブ・ | 
	
|---|---|
| 正 | ネットワーク接続の冗長構成が失われたことを検出するため(27文字) | 
| 誤 | ~相当の時問が掛かると見込まれる。 | 
|---|---|
| 正 | ~相当の時間が掛かると見込まれる。 | 
| 誤 | スパニングツリaー | 
|---|---|
| 正 | スパニングツリー | 
「a」が不要です。
(以下2023年1月30日更新)
| 誤 | referrer | 
|---|---|
| 正 | referer | 
「r」が不要です。
| 誤 | referrer | 
|---|---|
| 正 | referer | 
「r」が不要です。