目次
第1話 配線の問題
第2話 ロバの橋
第3話 素数は無限に存在する
第4話 九点円定理
第5話 二項定理
第6話 非可算集合の存在
第7話 相加相乗平均の不等式
第8話 実数の連続性
第9話 球面上の三角形の面積
第10話 独立性とベイズの定理
第11話 ユークリッドの互除法
第12話 コーシー-シュワルツの不等式
第13話 中線定理
第14話 包除原理
第15話 ボルツァノ-ワイエルシュトラスの定理
第16話 ピックの定理
第17話 剰余系
第18話 チェビシェフの不等式
第19話 中国剰余定理
第20話 デザルグの定理
第21話 イェンセンの不等式と凸性
第22話 ラムゼイの定理
第23話 フェルマーの小定理
第24話 4n-1型,4n+1型の素数
第25話 一筆書きの必要十分条件
第26話 中間値の定理
第27話 行列の積の行列式は行列式の積
第28話 最大値の定理
第29話 部分群とラグランジュの定理
第30話 ヤングの不等式
第31話 コイン投げと大数の法則
第32話 オイラーの多面体定理
第33話 微積分学の基本定理
第34話 不動点定理
第35話 閉曲線の四等分点
- 定理索引
- 数学と定理を楽しむための私的なおすすめ書籍
- 索引